おはようございます。
週明けのNY市場は米株が下げ続けました。
ダウ平均株価指数は247.49ドル安の11397.00ドルと再び11400ドルの大台を割り込んで引けました。
どうもここ数日は、ダウ平均が年初来で上げに転じる、と記事に書いたら次の日は再びマイナス圏に押し戻されるパターンが続いています。
また、ユーロドルもそんな雰囲気があります。
17日の海外市場ではショイブレ独財務相の発言でユーロ売りやら資源国通貨売りが強まりました。
今週末23日に開かれる欧州首脳会談では債務危機への早急な打開策は出ないのでは、との見方が示されています。
ユーロドルは1.39台をつけたのに、NYクローズは1.37台半ばへと押し戻されています。
1.39レベルは今年前半のユーロドル上昇相場の『半値戻し』の水準です。
こんな現象を「ヤレヤレの売り」というのではないでしょうか。
今年も残り2ヶ月少々・・・・
クリスマス週前後は動きにくいことを考えると、あと2ヶ月間です。