問題は学歴詐称だけではない、小池百合子「カイロ大卒」の強弁が招いた言論封殺と国益毀損

【JBpressセレクション】
2024.6.19(水) 黒木 亮 follow フォロー help フォロー中
政治
シェア20
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
衆院東京15区の補欠選挙で乙武洋匡氏の応援演説に入った小池百合子東京都知事(写真:共同通信社)
小池都知事の側近だった小島敏郎・元東京都特別顧問は学歴詐称疑惑の隠蔽工作の実態を暴露した
エジプト人ジャーナリストEsraa Abdelfattahの解放を訴えるアムネスティ・インターナショナルのチラシ
拡大画像表示
エジプトではジャーナリストへの弾圧が日常茶飯事に行われている。エジプトの政治問題を調査していたケンブリッジ大学大学院のイタリア人留学生は、エジプトの治安機関によって拷問の上、殺害された疑いがある(日刊紙「METRO」の記事)
拡大画像表示
「国境なき記者団」による世界報道自由度ランキング
拡大画像表示
2016年3月、来日したエジプト大統領と会談する小池百合子氏 (提供:Egyptian Presidency/Barry Iverson/アフロ)

政治経済の写真

名門紀氏の出身でありながら少年期に出家、空海の弟子となった僧・真済​、すさまじい遭難を経て生き残った尊い人生
サイバー攻撃で被害甚大のKADOKAWAと「犯人」の極秘交渉を暴露、NewsPicksのスクープに理はあるか
【新NISA】高配当株であこがれの不労所得、配当利回り・増配・配当性向…選別基準は?「会社四季報」読み方解説付き
フランスが次のユーロ危機を引き起こす恐れ、放漫財政とEUやドイツとの対立は災いの元――ギデオン・ラックマン
日本の対米黒字の何が問題か?米財務省が発表した為替操作「監視リスト」の正しい読み方
【無痛分娩後進国】かつては「痛みに耐えて産んだ」マウントも…人権の観点から広がったフランス、関心が低い日本

本日の新着

一覧
【新NISA】高配当株であこがれの不労所得、配当利回り・増配・配当性向…選別基準は?「会社四季報」読み方解説付き
頼藤 太希
名門紀氏の出身でありながら少年期に出家、空海の弟子となった僧・真済​、すさまじい遭難を経て生き残った尊い人生
平安貴族列伝(55)
倉本 一宏
世代を超え同じ曲が歌われている――カラオケ会員の歌唱データが明かす「ひとりカラオケ」の秘密【後編】
新潮社フォーサイト
廃線から14年…イタリア山間部のローカル線“大復活”のワケ 「乗客27倍」「新型車で利便性アップ」ナゾを徹底解剖
【世界基準で考える公共交通】「輸送密度1千人未満」の鉄路に未来はあるか?(前編)
柴山 多佳児
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。