暑い夏の昼下がりにもぴったりの「Craft Sake」南相馬市に誕生した醸造所が、東北地方に伝わる幻の“花酛”を復活

新・日本酒発見(第12回)「水を編む」
2024.6.25(火) 加藤 恭子 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味
シェア4
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
“田んぼの情景”を最大限表現することをテーマとした、クラフトサケ「水を編む」シリーズの1本。南相馬市で自然栽培された88%精米のコシヒカリと、日本の山に自生するホップの変種、唐花草の煮汁を仕込み水に使っている。国内向けの日本酒(清酒)の酒造免許の新規取得が不可能な現在、日本酒の定義を軽やかに飛び越えた、自由で楽しい新たなSAKE文化が始まろうとしている 「水を編む-あいアグリ太田-」(haccoba -Craft Sake Brewery-(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)) 500ml 2860円 
「水を編む」は、東北地方などの山野に自生する唐花草(からはなそう)の煮汁を、酛(もと)の仕込み水の代わりに使っている
2021年2月、福島県南相馬市小高に誕生した「haccoba 小高醸造所&KITCHEN」。空き家になった民家をリノベーションした
「haccoba -Craft Sake Brewery-(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)」のメンバーと、オーナー兼醸造家の佐藤太亮さん(中央)。大学生時代、能登半島で出会った発酵文化と造り手の生きざまに惹きつけられ、IT企業に勤める傍ら日本酒を飲み歩き、酒蔵立ち上げを志す。阿部酒造(新潟・柏崎)で修業後、2021年2月、1つ目の拠点「haccoba 小高醸造所&KITCHEN」を誕生させた
「水を編む」(500ml)シリーズの年間製造量は約3500本。年3回リリース予定。ラベルが二重になっていて、表面の1枚をはがすと詩人・菅原敏の詩が隠されている
「水を編む-あいアグリ太田-」は、白麹を使用することで、柑橘類のような爽やかな酸味を表現。グリーンサラダなどフレッシュな料理との相性が抜群!
「はなうたホップス」は、花酛とビールの技法ドライホップをかけ合わせ、米のクリアな甘みとホップの爽やかな香りを表現

ライフ・教養の写真

「自分はもっと上手くなれる」4回転トウループを習得中の千葉百音が目指す理想、それを支える“芯”と情熱
【新NISAでも要注意】ダウ平均とS&P500で年10%超のリターン格差も、投信選びで見落とせない指数の違い
なぜ今、ロートレックなのか?パリ屈指の歓楽街に居場所を見出し、命を削って作品を生み出した彼が愛される理由
世界最弱通貨となった「堕ちた円」、トルコやアルゼンチンを下回る2024上半期の驚きのパフォーマンス
【名馬伝説】史上最強の女傑・テスコガビー、いまだに破られていない伝説の桜花賞の圧勝劇が名実況で蘇る
中岡慎太郎による薩長融和に向けた周旋の開始、もう一人のキーマンである楫取素彦とは何者なのか?
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。