東アジア「深層取材ノート」
1〜 224 225 226 最新

【大谷結婚】野球人気が低い中国で、お堅い「環球時報」までもが大谷翔平にクギ付けの理由

東アジア「深層取材ノート」(第225回)
2024.3.2(土) 近藤 大介 follow フォロー help フォロー中
中国スポーツ
シェア7
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
インスタグラムで自ら結婚報告をした翌日の2月29日(現地時間)、記者の囲み取材を受ける大谷翔平選手(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
愛犬デコピンを抱く大谷翔平選手(写真:ゲッティ=共同)
大谷翔平選手の“結婚会見”には多くのメディアが詰めかけた(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
世界卓球で中国に敗れた後、銀メダルを下げて笑顔で自撮りする日本女子チーム(写真:YUTAKA/アフロスポーツ)
『ふしぎな中国 』(近藤大介著、講談社現代新書)

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
残業月100時間超でも手当は月給の4%…公立教員「定額働かせ放題」問題、支給額引き上げでブラック職場は改善する?
【やさしく解説】公立教員の「定額働かせ放題」問題とは
フロントラインプレス
ギリギリギリ…「歯ぎしり」が虫歯を招く!病原菌の本当の隠れ家は真夜中に作られる
おとなの歯磨き(2)
伊東 材祐
ハイパーインフレを恐れるドイツが墨守する「債務ブレーキ」の憂鬱、インフラ投資もままならず
【土田陽介のユーラシアモニター】投資を増やせと勧告したIMF、日本に対する増税勧告とは真逆
土田 陽介
おとなは歯磨きを何分間すべきか?3分間では圧倒的に足りない!「7つ道具」を使いこなしプラークを落とせ
おとなの歯磨き(3)
伊東 材祐
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。