きな臭さが漂う欧州経済、最初の難関は11月のイタリア国債格下げリスクか

リセッションのドイツでは極右政党のAfDが躍進、連立政権入りの悪夢も
2023.10.26(木) 大崎 明子 follow フォロー help フォロー中
ヨーロッパマネー
シェア5
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ポーランド国境付近をパトロールするドイツ連邦警察の警察官。ドイツでは移民が大幅に増えている(写真:AP/アフロ)
拡大画像表示
拡大画像表示
田中理(たなか おさむ)/第一生命経済研究所主席エコノミスト。担当は欧州・米国経済。1997年慶應義塾大学法学部卒。青山学院大学修士(経済学)、バージニア大学修士(経済学・統計学)。1997年日本総合研究所入社、米国経済・金融市場を担当、その間、日本経済研究センターに出向。その後、モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッター証券(現:モルガン・スタンレーMUFG証券)、 クレディ・スイス証券を経て2009年から第一生命経済研究所。2012年1月より現職。
イスラム系移民排斥のためのデモを繰り広げるAfDの支持者(写真:picture alliance/アフロ)

政治経済の写真

米大統領選はトランプ圧勝、減税恒久化などで米財政赤字は1000兆円増確実
二馬力選挙があだ花に、刑事告発が受理された斎藤兵庫県知事、再失職への道
米国金融市場、「究極のバブル」はどう弾けるのか?――ルチル・シャルマ氏寄稿
原子力発電、再稼働しないことで生じるリスクに目を向けよ 規制委に便益とのバランスを求める制度が必要だ
なぜ保守を自認する自民党が統一教会と手組むのか?宗教学者が海外のメディアからよく問われるごもっともな質問
戦争準備を急ぐ中国、日本の領空侵犯に続き領海侵犯で詳細データ収集

本日の新着

一覧
米国金融市場、「究極のバブル」はどう弾けるのか?――ルチル・シャルマ氏寄稿
Financial Times
原子力発電、再稼働しないことで生じるリスクに目を向けよ 規制委に便益とのバランスを求める制度が必要だ
国民には原発が生み出す安定・安価の電力を享受する権利がある
杉山 大志
中国がはまる介護地獄、高齢者すでに2億人超…経済低迷が追い打ち、カネがあってもろくな介護を受けられず家族崩壊
藤 和彦
米駐日大使のお値段は6000万円、指名されたのは対中強硬派のグラス
昭恵・孫に相次いで面会したトランプ、石破を後回しにするわけとは
高濱 賛
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。