「まさかあなたが…」私が海外で出会った大物日本人“潜伏工作員”

国家を脅かす“スリーパー”、それだけにもし工作員に間違えられたら命取り
2023.8.31(木) 黒木 亮 follow フォロー help フォロー中
時事・社会安全保障
シェア27
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
イメージ写真
カイロ留学時代の筆者(アテネにて。写真:筆者提供)
禁固21年10カ月の判決を受け、ニュージャージー州ニューアーク連邦地裁を出る菊村憂被告(左)=1989年02月07日撮影 (AFP=時事)
爆破された後のコマーシャル・ユニオン・ビルにある筆者が勤務していたオフィス(筆者提供)
爆破されたコマーシャル・ユニオン・ビル(左端の黒っぽいビル。写真:筆者提供)
爆破されたコマーシャル・ユニオン・ビルの入り口ホール(筆者提供)
拡大画像表示

政治経済の写真

急成長「Sakana AI」とは何者?設立1年で評価額11億ドル越えユニコーンの革新性
【イラン情勢次第で原油価格急騰も】ヒズボラ・イスラエルの全面戦争が勃発すれば、イランもEUも巻き添えに
F-16供与やロシア領への攻撃認可でウクライナ軍攻勢へ、どうなる和平交渉
宝くじで2000万円当選!でも投資詐欺で全額を失う…40代男性がやってしまった失敗の中身とは
【住宅ローン返済シミュレーション】金利上昇で見込まれる「物件価格の下落」、差し引きで返済負担は軽くなるのか?
折り紙でホイップクリームを作る?独自開発のソフトウェアと折り紙で無限のかたちを作り出す教授の突き抜けた発想
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。