最前線の隠れた戦力、おなかポッコリ中年兵たちの「ウクライナ領土防衛隊」
領土防衛隊の突撃訓練(筆者撮影、兵士の安全のため顔は隠しています)
(画像1/6)
建物内に逃げ込んだ敵を掃討する突撃隊(同)
(画像2/6)
自分の郷土、国は自分たちで守るしかないと突撃訓練を受ける市民(同)
(画像3/6)
和気あいあいムードのミーティング(同)
(画像4/6)
領土防衛隊のインストラクター役を務めるウクライナ軍のユーリー(筆者撮影)
(画像5/6)
チームで動く。スタンドプレーは自分と仲間の命を危険にさらす(筆者撮影、兵士の安全のため顔は隠しています)
(画像6/6)
最前線の隠れた戦力、おなかポッコリ中年兵たちの「ウクライナ領土防衛隊」
この写真の記事を読む

連載の次の記事

ウクライナ「F-16供与」問題から見る日英伊3カ国の次世代戦闘機共同開発

1〜 88 89 90 最新
関連記事
ウ軍が反攻開始、プーチンはノルマンディー上陸作戦のヒトラーと同じ轍を踏む ウクライナ「F-16供与」問題から見る日英伊3カ国の次世代戦闘機共同開発 露の防空網の脆さ証明、モスクワを襲った無人機は特攻ドローン「ビーバー」か バフムートのゼロポジションで展開、露軍の肉弾攻撃「ゾンビラッシュ」の異様 露軍の砲弾が降る街での人道支援に密着、そこで見た地元に留まる市民の覚悟 マリウポリ陥落で露軍の捕虜となったアゾフ連隊司令官が見た「地獄の収容所」 豪華絢爛「愛の巣」の情報がダダ洩れのプーチン、31歳年下愛人を罵倒
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。