【第2回】「成長株への長期投資」
100年超の歴史が育む投資哲学 ベイリー・ギフォード社 長期投資の“神髄”

~ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド「愛称:ロイヤル・マイル」~
[広告] sponsored by 三菱UFJ国際投信
2022.3.16(水) JBpress | <PR> follow フォロー help フォロー中
マネー
シェア1
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
三菱UFJ国際投信 外部委託運用部 株式・リートグループ ファンドマネジャー 角田 裕明氏/ BG本拠地のエディンバラでクライアント・サービス・ディレクターを務める小宮 健一氏とオンラインでインタビューを実施
英国・スコットランドの各地で開催される、ブックフェスティバルの様子
出所)ベイリー・ギフォード・インベストメント・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッド
図1:(ご参考)銘柄選定の重要性
※Hendrik Bessembinder著『Do Global Stocks Outperform US Treasury Bills?』(2019)から引用
・株式価値は、当該期間中の配当再投資を含む株式リターンの増加分から1ヵ月物財務省証券のリターンを差し引いたものです。
・上記は、過去の実績であり、将来の運用成果等を保証するものではありません。・表示桁未満は四捨五入しています。

拡大画像表示
図2:ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド<愛称:ロイヤル・マイル>
設定来基準価額等の推移
期間:2019年1月31日(設定日)~2022年2月28日、日次
・基準価額(運用管理費用(信託報酬)控除後)を使用しています。信託報酬率は、後記の「ファンドの費用」に記載しています。当ファンドは、上記期間において分配金の支払い実績はありません。※全世界株式は、MSCI オールカントリー・ワールド インデックス(配当込み、円ベース)を使用し、設定日翌々営業日を10,000として指数化しています。全世界株式は、当ファンドのベンチマークではありませんが、市況推移の参考として掲載しています。
・実際のファンドでは、課税条件によってお客さまごとの騰落率は異なります。また、換金時の費用・税金等は考慮していません。
・上記は、過去の実績であり、将来の運用成果等を保証するものではありません。また、税金・手数料等を考慮しておりません。

拡大画像表示
三菱UFJ国際投信 外部委託運用部 株式・リートグループ ファンドマネジャー 角田 裕明氏
図3:(ご参考)LTGG戦略のパフォーマンス
出所:Bloombergのデータ、ベイリー・ギフォード・インベストメント・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッドの資料を基に三菱UFJ国際投信作成 期間:2004年2月末(運用開始来)~2022年1月末、月次

ライフ・教養の写真

「アスリートになるなんて思っていなかった」森秋彩、クライミングとの出会いで変わった誰とも被らない人生の歩み方
「今となってはよかったな」パリ五輪で注目されたスポーツクライミング・森秋彩、大舞台で得た悔しさと喜び
古き良きロマンスカーのスタイルのHiSE(10000形)がなぜか長野県で走っている!レアな車両で湯田中温泉へ
アンカー決戦を制した國學院大が優勝した出雲駅伝、駒大と青学大、両監督が語る敗れた理由
生成AIで深刻化する「サイバー心気症」、5件に1件と言われる命に関わる誤回答でさらに悪化も
阪神監督を退任した岡田彰布、きっちり結果を出して、退くときはあっさり、「育ちのよさ」がにじむ野球人生

本日の新着

一覧
原油価格、年内に60ドル割れ?「イスラエルはイランの石油施設狙わず」報道に安堵していいのか
藤 和彦
セブン&アイHDのグループ大再編スキームはこれが「最終形」なのか?成熟するコンビニ業界で進む「非上場化」の狙い
大手商社の資本を仰ぐファミリーマート、ローソンに追い上げられるセブンの“次の一手”
河野 圭祐
自民だけじゃない、公明も「裏金」にずいぶん優しくないか?重い処分が下された候補者も多数推薦、まさかの寛容さ
【西田亮介の週刊時評】政治とカネに積極的に取り組んできた、そこまでは評価できたが…
西田 亮介
【衆院選を前に考える】脱・脱原発を模索するイタリアから日本は何を学ぶべきか?
【土田陽介のユーラシアモニター】再エネの普及や火力発電にエネルギーを依存する国の末路
土田 陽介
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。