素粒子から宇宙まで
1〜 28 29 30 最新

南極で検出されたニュートリノ、発生源が明らかに

30年ぶり3個目のニュートリノ天体発見
2018.7.30(月) 小谷 太郎 follow フォロー help フォロー中
宇宙・物理学術
シェア69
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
南極にあるニュートリノ観測装置「アイスキューブ(IceCube)」。氷の中にあるセンサー(下)が、飛来するニュートリノを検知する。 Image by Icecube/NSF.
太陽のX線像と紫外線像を重ねた画像。太陽は可視光のほか、このようにX線やニュートリノなども放射している。 Image by NASA/JPL-Caltech/GSFC.
ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた超新星1987Aの姿(中央)。 Image by NASA, ESA, and R. Kirshner (Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics and Gordon and Betty Moore Foundation) and P. Challis (Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics), under CC BY 4.0.
アイスキューブ(IceCube)がニュートリノ検出に用いる、氷の中に埋め込まれたセンサー。 Image by Jamie Yang, IceCube Collaboration.
ガンマ線観測衛星「フェルミ」(左上)により、アイスキューブのセンサー(下)が捉えたニュートリノの出所は、ブレーザー天体「TXS 0506+056」(右上)と特定された。 Image by NASA/Fermi and Aurore Simonnet, Sonoma State University.

科学の写真

【南海トラフ地震は起きるのか⑥】西日本・九州・北陸・東北…本当に危ないのはどこ?熱移送説が明かす「地震の癖」
国家間対立が深刻な「COP」、どうなる気候変動対策…トランプ2.0で米国の排出量急増も
途上国と先進国の対立が先鋭化した「史上最低」のCOP29、化石燃料産出国の巻き返し開始で温暖化防止交渉は停滞
地球外生命は本当にいるのか?火星の地下、衛星タイタンにあるエタンとメタンの湖、金星上空50kmに広がる硫酸の雲も
ゴミ分別の意外な盲点!ペットボトルの口のリング、段ボールの巨大ホチキス…外すべきか否か
犯人は中性子?2024年7月に発生したテレビ朝日停波事件の真相
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。