夏休み大冒険、南シナ海の実効支配地を中国人が満喫
(画像1/4)
(画像2/4)
7290元の西沙クルーズを呼びかける旅行広告。「心のなかにある遠くのあの海を征服しよう」というサザンの歌詞みたいなキャッチコピーのもとで、参加者が本当に海外領土征服の尖兵を務めるという笑えないツアーである
(画像3/4)
「Qunar.Com」が掲載する西沙諸島ツアーの写真。都市部の金持ちリア充中国人が南海を侵略していく
(画像4/4)
夏休み大冒険、南シナ海の実効支配地を中国人が満喫
この写真の記事を読む
次の記事へ
南シナ海でスタートした中国のクルーズツアー
関連記事
南シナ海でスタートした中国のクルーズツアー 「ニッポンは衰退しました」中国ネット上に危険信号 中国海軍の参加で意味不明となりつつあるリムパック 南シナ海問題、諸悪の根源は根拠のない「九段線」だ 大きすぎるオバマの負の遺産 南シナ海情勢の今
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。