大震災で認められた日本の技術がミャンマーで大活躍

第17回:戦前・戦時中に懸けられた鉄橋の使用可否を調査せよ!
2015.12.28(月) 玉懸 光枝 follow フォロー help フォロー中
シェア34
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
一面に霧が立ち込める中、高さ100メートルのゴッティ橋を渡り始める日本とミャンマーの橋梁技術者たち。静けさの中に雨音と長靴の音が響く
ゴッティ橋の全景を見渡せる場所にビデオを設置する公門さん
地雷が埋まっていない橋脚の周辺では目視検査も行った
マルワゴンの工場内で行われた講義では写真を基に検査のポイントが説明された
MRに対して衝撃振動試験を説明する西村先生(右から2人目)
橋脚に重りをぶつけて健全度を確認する衝撃振動試験の様子(=西村さん提供)
温度が上がりすぎないようにアルミホイルで包まれた振動計(=YMDD調査団提供)

国際の写真

危機の連続だったドイツ「激動の16年間」、そのときメルケルはなにを考えたか?
崩落した橋、遅延だらけの鉄道、ボロボロの道路――日本もひとごとではないドイツのインフラ危機の実態
GDPで日本を抜いたドイツで吹き荒れるリストラの嵐、ドイツ経済で何が起きているのか?
米国、新たな対中規制検討 東南アジア・中東も対象
トランプ氏の公約「不法移民の国外追放」を本気で実行すれば、どれだけのコストがかかるのか?その衝撃のレポート
返還から25年、習近平主席がマカオに求める「カジノ依存」からの脱却

本日の新着

一覧
「勝利至上主義に走りやすい」「一度も試合に出られない」ガラパゴス化する日本の高校サッカー、それでも必要な理由
西股 総生
崩落した橋、遅延だらけの鉄道、ボロボロの道路――日本もひとごとではないドイツのインフラ危機の実態
2024年を振り返る【JBpressセレクション】
新潮社フォーサイト
冬でも訪問できる鉄道廃線トンネル 大日影トンネル遊歩道と勝沼トンネルワインカーヴを歩く
難工事の末に完成し、観光振興やワイン産業の発展に寄与
花田 欣也
野党3党提出「給食無償化」法案はただ流行に飛びついただけでは?そんなうがった見方をしてしまうワケ
【西田亮介の週刊時評】キャッチフレーズ政治か否か、野党にとって試金石に
西田 亮介
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。