日本人にも無関係ではない、今年のノーベル化学賞「DNA修復」

2015.10.26(月) 島田 祥輔 follow フォロー help フォロー中
生物学化学学術
シェア235
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
2015年のノーベル化学賞、発表の映像(YouTube)より
画像はノーベル財団サイトより
以降の画像はノーベル委員会のプレスリリースより。(1, 2) Cがウラシルに変わると、(3) まずはウラシルを取り除いて、(4) 鎖も切って、(5) Cを取り付けて修復完了。
(1) 紫外線でチミン同士がくっつくと、(2) 前後5塩基を含む12塩基を丸ごと取り除いて、(3) 端から鎖を伸ばして、(4) 鎖をつなげて修復完了。この2つのDNA修復によって、体の内外からダメージを受けても大丈夫なようになっています。
(1)コピーミスを見つけると、(2)メチル基のついた場所を探して、(3)メチル基の付いていないほうを切り、(4)取り除いて、(5)作り直して修理完了。

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
GDP・貯蓄・社会保障・財政政策…高齢化がもたらす影響
テンミニッツTV
「ミニ」でも100万円超の当せん本数が2.5倍以上に増えた「ドリームジャンボ宝くじ」、気になる高額当せんの期待値
篠原 拓也
長寿雇用戦略で構造改革、高齢化はピンチではなくチャンス
テンミニッツTV
「鉄鋼王」カーネギーが成功を収めた理由、「こんな上司の下では働きたくない」と思う組織
【ブックレビュー】『なぜこんな人が上司なのか』にみる自慢するリーダーの無意味な虚栄心
東野 望
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。