上海市内にあるたこ焼き屋(左)とたい焼き屋(右)(筆者撮影)

(花園 祐:中国・上海在住ジャーナリスト)

 上海市内、特に繁華街などを歩いていると、たこ焼き(中国語で「章魚丸」)をその場で作って売っている露店をたまに見かけることがあります。現地の中国人の間でなかなか人気のようで、多くの人がたこ焼きを買って、ぱくついています。

 日本人の筆者からすると、大阪のローカル色が強いたこ焼きが、なぜ中国で普通に売られていて人気があるのか、かなり不思議な気がします。

 実はたこ焼きに限らず、たい焼きやお好み焼きなど日本の「粉もん」(小麦粉を主原料とした料理)を好む中国人は少なくありません。そこで今回は、中国人の日本の粉もんに対する愛着ぶりと、中華料理にもある粉もんについて紹介したいと思います。

ずっと前からたこ焼きはあった

 前述の通り、上海市内では意外なほどたこ焼きの店が多く、繁盛しているように見えます。また、ネットで検索すると、多くの中国人がたこ焼きの作り方を解説しています。「作ってみた」動画をアップしている人も少なくありません。