「少子高齢化で衰退する日本なんて、早く脱出し、中国に見習うべきだ」
世界的に著名な投資家、ジム・ロジャース氏が、「日本崩壊論」を主張して10年近くが経つ。
この間、当のご本人は、中国の覇権を見据え、中国語の重要性やお子さんの教育を考慮に入れながらも、不思議なことに中国ではなく、日本を追い抜くスピードで超少子高齢化に突入しているシンガポールに移住した。
数百年前、英国植民地官僚のトーマス・ラッフルズが建設した数百人の海賊が住む小さな島だったシンガポール。
人口は約560万人で日本の淡路島や東京23区ほどの大きさ。1965年、マレーシアから分離独立。以降、建国の父、リー・クアンユー首相率いる一党独裁の長期政権下で、世界的にも最も裕福な国家の一つに成長した。
国際通貨基金(IMF)によると、2018年のシンガポールの1人当たりの国内総生産(購買力平価ベース)は、9万8014米ドル。日本の4万4426米ドルの2倍以上で、アジアでトップだ。
(注;1人当たりGDPは日本の2倍でも、シンガポールの国民平均給与は日本と変わらない)
一方、様々な規制、政治的統制、能力至上主義社会を反映し、米調査会社ギャラップの日常生活の「幸福度」調査では、シンガポールが148カ国中、最下位だったこともある。
「国民の幸せ度」は、必ずしも経済発展と合致しないようだ。
シンガポール政府は6月の年次報告書で、2018年出生数が8年連続過去最低を更新したと発表。出生率も減少し「1.14」を記録した。一方、日本が今年6月に発表した2018年の出生率は「1.42」だった。