最新記事

撤回で終わったニデックによる牧野フライス製作所買収 業界再編を加速させる「同意なきTOB」が増える背景とは?
菊地 正俊2025.6.20

ROEが5%でも取締役選任に反対 運用会社の議決権行使基準の引き上げが経営に突きつける「新たなハードル」とは?
菊地 正俊2025.6.12

PBR0.4倍の青山商事の株価がなぜストップ高に? 西武HDと大林組も株価急騰、「株主還元+α」の取り組みとは
菊地 正俊2025.6.10

清水建設、大林組、トヨタ、デンソー…ゼネコンや自動車メーカーが次々と進める「持合解消」はどこまで進んでいるか
菊地 正俊2025.6.6

1倍割れだったPBRが1年で2.8倍、長谷川隆代社長の下で株価は10倍に SWCCのROIC経営が東証、投資家に評価される理由
菊地 正俊2025.5.30