【パリ五輪】ブレイキンを初採用、野球はなぜなくなった…競技の決め方は…将来は麻雀も?
ブレイキンのパリ五輪予選シリーズ、第2戦ブダペストで日本人女子が表彰台を独占した=6月23日、1位:Ami(湯浅亜実)、2位:Ayumi(福島あゆみ)、3位:Riko(津波古梨心)(写真:新華社/アフロ)
(画像1/9)
Shigekix(半井重幸選手)=2024 全日本ブレイキン選手権 オープン男子、2月18日撮影(写真:松尾/アフロスポーツ)
(画像2/9)
Shigekix(半井重幸選手)=2024 全日本ブレイキン選手権 オープン男子、2月18日撮影(写真:松尾/アフロスポーツ)
(画像3/9)
Hiro10(大能寛飛選手)=2024年 パリ五輪 予選シリーズ 上海 ブレイキン 男子、5月19日(写真:松尾/アフロスポーツ)
(画像4/9)
Hiro10(大能寛飛選手)=2024年 パリ五輪 予選シリーズ 上海 ブレイキン 男子、5月19日(写真:松尾/アフロスポーツ)
(画像5/9)
Ami(湯浅亜実選手)=2024年 パリ五輪 予選シリーズ ブタペスト ブレイキン 女子 決勝、6月23日(写真:ロイター/アフロ)
(画像6/9)
Ayumi(福島あゆみ選手)=2024年 パリ五輪 予選シリーズ 上海 ブレイキン 女子 決勝、5月19日(写真:新華社/アフロ)
(画像7/9)
Ayumi(福島あゆみ選手)=2024年 パリ五輪 予選シリーズ 上海 ブレイキン 女子 準決勝、5月19日(写真:松尾/アフロスポーツ)
(画像8/9)
図:フロントラインプレス作成拡大画像表示
(画像9/9)
【パリ五輪】ブレイキンを初採用、野球はなぜなくなった…競技の決め方は…将来は麻雀も?
この写真の記事を読む

連載の次の記事

兵庫県知事疑惑で露呈した「内部告発」の厳しい現実…公益通報者保護法の成立から20年、告発者どう守る?

やさしく解説
1〜 87 88 89 最新
関連記事
パリ2024オリンピック開幕直前!快適さと情熱を込めた、五輪競技にまつわる“金メダル級”スニーカー5選 【パリオリンピックまで3カ月】パリ市民も危惧する、あのセーヌ川で選手が泳ぐって本当に可能なの? プロスケーター羽生結弦はなぜ、「単独公演」にこだわるのか…技術で競技者を超え、規格外の表現目指す超一流の境地 パリ五輪に「参加」するユニクロ、なぜスウェーデン代表の公式ウェアを提供するのか? 羽生結弦が「ガンダム」を舞う! ファン感涙の圧巻の表現力、機体をモチーフにした衣装、リンクがまるで宇宙空間に 【日本選手権10000m】葛西が日本歴代4位の激走、相澤も〝出場圏内〟に浮上した、「パリ五輪代表」の行方 マクロンの大失敗、「EUの大黒柱」フランスの政治漂流は国際政治に深刻な不安をもたらす

本日の新着

一覧
大河ドラマ『べらぼう』“無敵の人”佐野政言の孤立と介護生活が生んだ悲劇への道
真山 知幸
時価総額が急拡大「ステーブルコイン」とは何か?FRB・米政府高官が推進姿勢、日本の大手銀がいま乗り出す理由
松嶋 真倫
イランの体制崩壊で第3次石油危機が勃発?米国の攻撃は時間の問題か、「ハメネイ後」は内戦状態になるリスクも
藤 和彦
中野サンプラザやスクランブルスクエアだけではない、延期・中止が相次ぐ再開発プロジェクトにどう対応すべきか?
建設費の高騰で病院の建て替えも困難に、PPP、アットリスク型CM、プレハブの活用…建設コストを引き下げる方策とは
植村 公一
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。