アーティスト村上隆が「日本では嫌われる」と嘆く理由、アニメ・オタク・カワイイで世界を席巻した「アートとお金」

京都市美術館開館90周年記念展『村上隆 もののけ 京都』で考える
2024.4.26(金) 沢田 眉香子 follow フォロー help フォロー中
時事・社会生活・趣味芸術文化歴史
シェア25
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
2024年、京都市京セラ美術館会場風景より。《金色の空の夏のお花畑》(2023―2024)©2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
開会式での村上隆。「アーティストは道化だ」と宣言。キャラ帽子をかぶっておどけるポーズは、世間一般の「高尚なアーティスト像」へのアンチにも見える
《阿像》《吽像》(2014)中央ロビーでの展示風景。©2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
立体と絵画による大規模なインスタレーション《四神と六角螺旋堂》(2023−2024)展示風景
岩佐又兵衛の国宝《洛中洛外図》舟木本を再構築した《洛中洛外図 岩佐又兵衛 rip》(2023−2024)展示風景(写真上)。金の雲にドクロが浮かび、随所に村上のキャラクターが描かれる(写真下)
展示風景。写真上は村上の初期の作品であるキャラクターの《DOB(ドブ)》(1993)。下は《不思議の森のDOBくん》(1999)
日本庭園に立つ金箔におおわれたブロンズ像《お花の親子》(2020)。台座は村上隆とコラボレーションしたルイ・ヴィトンのトランク。©2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
團十郎襲名披露公演を彩った《2020十三代目市川團十郎白猿襲名十八番》(2020)展示風景
《尾形光琳の花》(2023−2024)展示風景©2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
ミュージアムショップの自社制作のグッズたち。会場限定の京都のお菓子も売っている
展示風景。脱力した《風神図》(写真上)と《雷神図》(写真下)(2023−2024)©2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
台湾・日本・米国のエネルギー同盟で、中国による「台湾封鎖」を抑止せよ
脱炭素よりも大事なのは、台湾そして日本のエネルギー安全保障だ
杉山 大志
《日本版ライドシェアの拡大》やみくもに反対しているだけでは地方の「交通難民問題」は解決できない!
井元 康一郎
「越えてはならないレッドライン」中国総領事が台湾総統就任式に出席の国会議員に送った猛烈抗議書簡
戦狼外交官の過激発信の背後にチラつく習近平氏一強・恐怖政治の影
吉村 剛史
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。