人口370万のジョージアに「数万人のロシア人」がもたらす軋轢
(画像1/9)
旧ロシア大使館前で戦争反対のプラカードを手にウクライナ支援を訴えるロシア人たち=23年8月24日、トビリシ(撮影・村山祐介)
(画像2/9)
巨大なウクライナ国旗を掲げてウクライナ独立記念日を祝う参加者=23年8月24日、トビリシ(撮影・村山祐介)
(画像3/9)
ロシア語の本を扱う書店。映画会やチェス大会なども開かれている=23年8月18日、トビリシ(撮影・村山祐介)
(画像4/9)
「ロシア人は家に帰れ」との落書き=23年7月27日、トビリシ(撮影・村山祐介)
(画像5/9)
入店時に「プーチンは戦争犯罪人であること」など8項目に同意を求めるレストランのオーナー、クリスト・タラハゼさん=23年8月20日、トビリシ(撮影・村山祐介)
(画像6/9)
「プーチンは戦争犯罪人であること」などに同意を求める紙が張られたレストラン=23年8月17日、トビリシ(撮影・村山祐介)
(画像7/9)
ジョージア人を支える事業を始めたNGO「自由ロシア財団」のトビリシ支部コーディネーター、ニナ・アレクサさん=23年8月18日、トビリシ(撮影・村山祐介)
(画像8/9)
反戦集会の様子などを動画配信する人気ユーチューバーのナターシャさん=23年8月20日、トビリシ(撮影・村山祐介)
(画像9/9)
人口370万のジョージアに「数万人のロシア人」がもたらす軋轢
この写真の記事を読む
次の記事へ
ウクライナの生命線スターリンク、提供したイーロン・マスクは天使か悪魔か
関連記事
ウクライナの生命線スターリンク、提供したイーロン・マスクは天使か悪魔か ついに天下分け目の戦いに入ったウクライナ戦争、トクマク攻防へ プリゴジン暗殺、プーチン独裁下で生き残れるのは「無能でも忠誠尽くす者」 「ダム決壊で水没した町を救え」死と隣り合わせを承知で走る市民ボランティア 最前線の隠れた戦力、おなかポッコリ中年兵たちの「ウクライナ領土防衛隊」

本日の新着

一覧
大統領就任100日、米メディアが伝えるトランプ政権の厳しすぎる通信簿
支持率は直近80年間で最低の39%、移民政策以外に及第点なし
高濱 賛
代替通貨としてはユーロや日本円も力不足、それでも長期的にドル安が進む可能性
米ドルへの信認は失われつつあるのか【後編】
Financial Times
米中関税戦争で中国の航空産業が窮地?強気にボーイングを締め出すも国産化は途上、エンジンなど整備にも支障か
福島 香織
トランプ政権の“異端児”ケネディ長官を熱烈支持する「自然志向ママ」たちの主張とは
スローガンは「MAHA(米国を再び健康に)」、メディアでは政策に批判的な論調が目立つが…
猪瀬 聖
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。