大胆な建築デザインを生み出す“組織設計のカリスマ”とは

“縛られ嫌いの集団”で最も縛られるのが嫌いなリーダー
2021.11.28(日) 宮沢 洋 follow フォロー help フォロー中
建設・不動産
シェア105
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
日建設計CDOの山梨知彦氏が中心となって設計したホキ美術館(写真は特記以外すべて宮沢洋)
「日建デザインゴールズ」はコロナ禍の1年をかけ、全員参加の議論でまとまった。上の図は日建設計のイントラネットに並ぶアイコン集。計52のゴールを15のカテゴリーに分類した(資料提供:日建設計)
拡大画像表示
山梨知彦氏。日建設計CDO 常務執行役員。1960年生まれ。1984年東京芸術大学建築科卒業。1986年、東京大学修士課程を経て日建設計に入社
ホキ美術館の外観。空中に張り出したギャラリーを横から見る
ホキ美術館の展示室内
桐朋学園大学調布キャンパス1号館
桐朋学園大学調布キャンパス1号館の室内
桐朋学園大学調布キャンパス1号館の模型
ソニーシティ大崎(現・NBF大崎ビル)(Kentin, CC BY-SA 3.0, ウィキメディア・コモンズ)
新国立競技場(ザハ・ハディド改良案)の完成イメージ(新国立競技場ホームページより)
右がもう1人のCDO、大谷弘明氏。日建設計CDO 常務執行役員。1962年生まれ。山梨氏(左)と同期入社で、山梨氏は東京、大谷氏は大阪を拠点に活躍している。日建設計の代表作の1つ、「パレスサイド・ビルディング」(1966年完成)の屋上にて

産業の写真

ソニーから独立して10年、ノジマグループとなるPCメーカー「VAIO」社長が語る“純国産”メーカーのこだわり
原子力発電、再稼働しないことで生じるリスクに目を向けよ 規制委に便益とのバランスを求める制度が必要だ
自らの感覚を信じ、SUBARUでの自動運転の実現を目指した技術者の半生
問屋を通さないアイリスオーヤマの「メーカーベンダーシステム」、“物流で市場を制する”仕組みとは?
日揮HDのデジタル戦略・IT統括ユニット部長が語る、サイバーセキュリティマネジメントと実践からの学び
ヘルスケア・メディカルに特化した「Another Kao」なぜ花王はソリューション領域を目指すのか?

本日の新着

一覧
ドイツで震え上がるシリア難民、アサド政権崩壊で「帰還案」…極右・移民排斥論の台頭で瀕死の「欧州の良心」
楠 佳那子
食用コオロギの養殖と商品開発を展開してきたベンチャー企業グリラス、自己破産を招いた本当の理由
SNSでの「炎上」か、「商売」よりも「研究」という姿勢が招いた結果なのか
内山 昭一
『住みにごり』「画力のつたなさ」が生んだ凄まじいリアリズム…救いようがない家族がいつしか愛おしくなる話題作
大人の漫画の読み方(5)
石川 展光
【有馬記念・展望】一年間しのぎを削ってきた一流馬たちの最終決戦場、数々のドラマが生まれた舞台で今年はどうなる
「あの日」の名馬伝説(12)
堀井 六郎
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。