ガバナンス崩壊の東芝、いっそのこと社員が経営してはどうか?

東芝の社員に読んでほしい、自分たちで経営するという選択肢
2021.7.21(水) 小川 博司 follow フォロー help フォロー中
経営時事・社会経済エネルギー・資源電機・半導体
シェア30
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
4月に辞任した車谷前CEO(写真:つのだよしお/アフロ)
東芝のガバナンスに疑義を呈したエフィッシモ・キャピタル・マネージメントは旧村上ファンド出身者が設立した。写真は2006年当時の村上世彰氏(写真:Haruyoshi Yamaguchi/アフロ)
東芝の株主総会では取締役会議長の再任が否決された(写真:ロイター/アフロ)

ビジネスの写真

主力iPhone不振のアップル、投資家がAIに期待
究極のAI兵器「LAWS」、起動したら人類滅亡へまっしぐらか 殺人ロボットに法的・道徳的・倫理的な判断は期待できず
全く異なる仕事体験で得る気づき、従業員のエンゲージメントを高める大人の職業体験とは何か?
購入率12倍の商品も 趣味も価値観も盛り込むローソンの顧客ターゲティング術
セキュリティーを「ビジネスに勝つ」手段に、日本精工が意識改革を進めた理由
個別受注型企業で「顧客要求」と「生産効率」を同時に実現する画期的な方法

本日の新着

一覧
京都の伝統工芸はなぜ「絶滅の危機」に瀕しているのか:職人70人以上にヒアリングしてわかったこと(後編)
新潮社フォーサイト
アジアカップ優勝のサッカーU23日本代表、パリ五輪出場メンバーには誰が選ばれる
神宮寺 慎之介
事件から6年、「紀州のドン・ファン」の元妻の“初公判”ついに始まる
神宮寺 慎之介
究極のAI兵器「LAWS」、起動したら人類滅亡へまっしぐらか 殺人ロボットに法的・道徳的・倫理的な判断は期待できず
【やさしく解説】自律型致死兵器システム(LAWS)とは
フロントラインプレス
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。