蒸気船の登場が可能にした『母をたずねて三千里』 【連載】ビジネスに効く! 世界史最前線(第35回) 2019.12.7(土) 玉木 俊明 フォロー フォロー中 経済 歴史 シェア9 Tweet この写真の記事へ戻る 19世紀、スエズ運河開通直後の風景(ウィキペディアより) 『人に話したくなる世界史』(玉木俊明著、文春新書) 【表1】外国との通信の発展 各都市からロンドンまでの情報伝達の所用日数 (出典)Yrjö Kaukiainen, “Shrinking the World: Improvements in the Speed of Information Transmission, c.1820-1870”, p.252をもとに作成 拡大画像表示 【表2】中国の港に入港する遠洋航海の船舶のトン数(蒸気船) (出典)Hsiao Liang-lin, China’s Foreign Trade Statistics, 1864-1949, Cambridge Mass., 1974, pp.226-231. 拡大画像表示 【表3】中国の港に入港する沿岸航海のトン数(蒸気船) (出典) Liang-lin, China’s Foreign Trade Statistics, pp.240-245. 拡大画像表示