なぜ太くなる? 大根の謎をゲノム解析で明らかに

白くて太い野菜の多様性に迫る(後篇)
2018.11.16(金) 漆原 次郎 follow フォロー help フォロー中
農林水産業学術
シェア10
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
大根の多様性をめぐる研究が進んでいる。(画像提供:三井裕樹氏)
三井裕樹(みつい・ゆうき)氏。東京農業大学農学部生物資源開発学科准教授。博士(人間・環境学)。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了後、東京農業大学農学部へ。バイオセラピー学科助教、准教授を経て、2018年4月より現職。専門分野は生物多様性・分類。東京農業大学が公開しているダイコンゲノムのデータベース「NODAI Radish genome databese」の構築・運営も担う。
ハマダイコン。学名は、Raphanus sativus var. raphanistroides 。(画像提供:三井裕樹氏)

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
テストや通知表で子どもに点数をつけてはいけないデンマーク、日本の常識は世界の非常識なのか
【ブックレビュー】『シン・スタンダード』が問う、私たちの凝り固まった常識
東野 望
日本一の猛暑でもエアコン稼働は最小限ですむか、高機密・高断熱なら夏も冬もぐっすり眠れた「エコハウス」体験記
高橋 真樹
なぞなぞ、権威、常識の否定、簡単なようで奥が深い問いかけ型コピー
【ChatGPTで売れる文章を作る<第4回>】奥義4、5:なぜと思わせる/納得させる
中村 ブラウン
またしても中国が蛮行、スカボロー礁でフィリピン船を損壊
中国による南シナ海の内海化・軍事聖域化を断じて許すな
樋口 譲次
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。