日本での最後の機会、印象派コレクション展が開催

ルノワール、セザンヌ、ドガなど約60点の半数が日本初公開
2018.2.15(木) 新潮社フォーサイト follow フォロー help フォロー中
芸術文化
シェア39
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ピエール=オーギュスト・ルノワール『イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)』 1880年 油彩、カンヴァス 65×54cm
©Foundation E.G. Bührle Collection, Zurich (Switzerland) Photo: SIK-ISEA, Zurich (J.-P. Kuhn)
ルーカス・グルーア館長
ポール・セザンヌ『赤いチョッキの少年』 1888/90年頃 油彩、カンヴァス 79.5×64cm
©Foundation E.G. Bührle Collection, Zurich (Switzerland) Photo: SIK-ISEA, Zurich (J.-P. Kuhn)
本コラムは新潮社の会員制国際情報サイト「新潮社フォーサイト」の提供記事です。フォーサイトの会員登録はこちら
エミール=ゲオルク・ビュールレ、1950年頃
Photo: Foundation E.G. Bührle Collection, Zurich (Switzerland)
エドガー・ドガ『リュドヴィック・ルピック伯爵とその娘たち』 1871年頃 油彩、カンヴァス 65×81cm
©Foundation E.G. Bührle Collection, Zurich (Switzerland) Photo: SIK-ISEA, Zurich (J.-P. Kuhn)
アントーニオ・カナール(カナレット)『サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂、ヴェネツィア』 1738/42年頃 油彩、カンヴァス 121×152㎝
©Foundation E.G. Bührle Collection, Zurich (Switzerland) Photo: SIK-ISEA, Zurich (J.-P. Kuhn)
ポール・シニャック『ジュデッカ運河、ヴェネツィア、朝(サンタ・マリア・デラ・サルーテ教会)』 1905年 油彩、カンヴァス 65×81㎝
©Foundation E.G. Bührle Collection, Zurich (Switzerland) Photo: SIK-ISEA, Zurich (J.-P. Kuhn)

ライフ・教養の写真

浮気せずに夫婦で子育てに励むゴキブリの純愛、人類が見習うべきクチキゴキブリの生態に迫る
レパトリ減税は円安抑制の妙手となるか?企業が稼いだ海外利益の還流は「最後の砦」に
《2025年問題の衝撃②》相次ぐ「病院倒産」で崖っぷちの医療現場、医師不足や偏在のシワ寄せは患者に
始まった生成AI時代本番、人間の創造性はどこで発揮されるのか?
オートファジー活性化で寿命を延ばす!専門研究所が誕生、細胞内のゴミをリサイクルする仕組みで老化抑制へ
性教育は「紳士教育」、足立学園が中学男子に「壁ドン」の是非を問う理由…助産師による「いのちの授業」

本日の新着

一覧
レパトリ減税は円安抑制の妙手となるか?企業が稼いだ海外利益の還流は「最後の砦」に
【唐鎌大輔の為替から見る日本】米国の通貨・金融政策が変わらない限り円安の流れは不変、必要なのは時間稼ぎの手段
唐鎌 大輔
オートファジー活性化で寿命を延ばす!専門研究所が誕生、細胞内のゴミをリサイクルする仕組みで老化抑制へ
「Scienc-ome」が照らす未来(5)オートファジーの研究、奈良県立医科大・中村修平氏
竹林 篤実
ハマスだけではないイスラム抵抗運動、湾岸産油国で「アラブの春」再来リスクに イスラエルは攻撃続け停戦協議難航
藤 和彦
性教育は「紳士教育」、足立学園が中学男子に「壁ドン」の是非を問う理由…助産師による「いのちの授業」
【ルポ・男子校の性教育】
おおたとしまさ
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。