あなたの「怒り」が日本を弱くしている

日本人に必要な「アンガーマネジメント」とは
2012.6.11(月) JBpress follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
「怒り」がスーッと消える本』『身近な人の「攻撃」がスーッとがなくなる本』(水島広子著、大和出版、各1300円・税別)
怒らない技術』『怒らない技術2』 嶋津良智著、フォレスト出版、各900円・税別)
水島 広子(みずしま・ひろこ)
元衆議院議員、精神科医、医学博士。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、現在、対人関係療法クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)。日本における対人関係療法の第一人者。2000年6月~2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正など、数々の法案修正に尽力、実現させた。
嶋津 良智(しまづ・よしのり)
リーダーズアカデミー学長、早稲田大学講師。ITベンチャーのトップセールスマンを経て、28歳で独立・起業。実質5年で年商52億円となり2004年5月株式上場を果たす。企業不祥事が相次ぐ中、独自のリーダー教育を提唱し、リーダーズアカデミーを設立。企業研修やコンサルティング、ビジネスセミナーを世界各地で行う。

ライフ・教養の写真

アフリカ大陸・南の果ての大都市ケープタウン、西欧人を魅了した「神々の花園」に咲く“原種の花”を求める旅
【有馬記念・展望】一年間しのぎを削ってきた一流馬たちの最終決戦場、数々のドラマが生まれた舞台で今年はどうなる
食用コオロギの養殖と商品開発を展開してきたベンチャー企業グリラス、自己破産を招いた本当の理由
『住みにごり』「画力のつたなさ」が生んだ凄まじいリアリズム…救いようがない家族がいつしか愛おしくなる話題作
次々に新設され、大半が消えていくアートアワード、18回目を迎えた「AATM」が支持される理由
ビジネス、TOEIC…どんな問題も簡単に解けてしまう理由とは? 不朽の名著に学ぶ「数学的思考で問題解決」の鉄則

本日の新着

一覧
米国金融市場、「究極のバブル」はどう弾けるのか?――ルチル・シャルマ氏寄稿
Financial Times
原子力発電、再稼働しないことで生じるリスクに目を向けよ 規制委に便益とのバランスを求める制度が必要だ
国民には原発が生み出す安定・安価の電力を享受する権利がある
杉山 大志
食用コオロギの養殖と商品開発を展開してきたベンチャー企業グリラス、自己破産を招いた本当の理由
SNSでの「炎上」か、「商売」よりも「研究」という姿勢が招いた結果なのか
内山 昭一
Apple、念願の自前通信チップ 25年のiPhone SEから
クアルコムの技術追い抜くための3カ年計画
小久保 重信
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。