予測が難しい「線状降水帯」の的中割合は?地球温暖化でますます甚大化する豪雨被害にどう備えればいいのか

2024.7.4(木) 篠原 拓也 follow フォロー help フォロー中
環境時事・社会
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
5月28日、静岡で線状降水帯発生。大雨の熱海駅前を歩く人(写真:共同通信社)
線状降水帯のイメージ(画像:共同通信社)
2023年の線状降水帯予測結果。的中率は40%(表:共同通信社)
5月28日の大雨で増水した鹿児島県枕崎市の花渡川(写真:共同通信社)

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
「なぜあなたは斎藤元彦・兵庫県知事を支持するのか?」失職した斎藤氏を応援する人に聞いた
「マスコミは信じない。一次情報のXを信じる」と語る支持者も
松本 創
解散総選挙、「石破氏を叩いて渡る」つもりで投票を!「だらし内閣」率いる党内野党「小言幸兵衛」は信用ならん?
石破茂新首相は落語『小言幸兵衛』の主人公にうりふたつ
立川 談慶
【首都圏大量相続時代まで5年】東京の「家余り」は一気にやってくる…首都圏の住宅市場を激変させる“時限爆弾”
独居の高齢者は20年で2.5倍、両親の自宅は空き家化する可能性
牧野 知弘
なぜ今アフリカから学ばなければならないのか、アフリカから見えてくる新しい思考
【著者が語る】『アフリカ哲学全史』河野哲也が語る(後編)、「アフリカに哲学はあるのか?」
長野 光
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。