閉じる ×

「短期間で重症化、若者の搬送が増加」民間救急が見た新型コロナ

実録・新型コロナウイルス集中治療の現場から(第53回)
2021.6.2(水) ヒューモニー follow フォロー help フォロー中
医療時事・社会
シェア0
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
齊藤学(さいとう・まなぶ)
民間救急フィール代表。民間救急事業所にて経験を積み、平成22年7月に民間救急フィール開業。翌23年新宿営業所を開業。現在札幌営業所設立に向け申請中。令和2年2月、ダイヤモンド・プリンセス号で新型コロナウイルス感染者が多数発生した際、東京都及び厚生労働省の要請に基づき救急車両2台を派遣。現在まで新型コロナウイルス感染者の搬送を行っている。令和元年5月から令和3年5月まで東京都商工会青年部連合会第25代会長。令和3年5月から東京都商工会青年部連合会相談役。その他、日野市商工会青年部副部長、立川法人会会員、日野市消防団員など。

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
トランプノミクスのティーショット、世界経済に何が起きるか?
The Economist
「高齢の親が言うことを聞いてくれない」のは、歳をとって意固地になったからではない
平松 類
戦況はロシア軍優勢に見えるも、ロシア経済はすでに破綻寸前
漁夫の利に笑い止まらぬ中国、ロシアは偉大なるポチョムキン村に?
杉浦 敏広
【兵庫県知事に斎藤元彦氏再選】政治と報道のプロを完膚なきまでに打ち負かしたネット世論
「批判一色から擁護・応援へ」、わずか1カ月で大転換させたSNSやYouTubeの爆発力
松本 創
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。