素粒子から宇宙まで
1〜 29 30 31 最新

またも火星に水を発見! 生命の可能性に世界が興奮

火星を愛する人類の100年以上にわたる熱烈なアプローチ
2018.9.3(月) 小谷 太郎 follow フォロー help フォロー中
宇宙・物理生物学学術
シェア54
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
欧州宇宙機関(ESA)が火星に送り込んだマーズ・エクスプレス探査機のイメージ図。 Image by ESA.
図:スキアパレリが1877年に作成した火星地図。溝や海が描かれている。 Image from Meyers Konversations-Lexikon (German encyclopaedia), 1888.
写真:バイキング2号の撮影した火星の風景。
1996年、火星由来の隕石「ALH84001」(写真左)に、微生物が作ったような構造が発見された(写真右)。(ただし、この構造は生命とは関係ないと現在では考えられている。) Photo by NASA.
拡大画像表示

科学の写真

【南海トラフ地震を正しく知る①】8月の日向灘地震で「南海トラフ地震」の注意喚起がされたのはなぜか?
なぜトイプードルはレトリバーより長生きか…同じ種なら小さい方が長寿命、ヒトでも?「サイズと老化」の先端研究
ダイエット内科医ががん治療のなぜ?科学的根拠に欠けるがん自費細胞療法が大手を振って提供されるのはなぜか
太陽のエネルギーを地球上で再現する「核融合」、数千億円を超える費用では換算できないその価値
Amazon、処方薬の当日配達拡大 顧客の半数対象
【関心薄れる新型コロナ】次なる感染症で国民は「外出自粛要請」に従うか?いまも課題が残る、政府の発信方法の問題

本日の新着

一覧
巨人人気に頼るセ・リーグの収益構造が歪めたドラフト制度、その象徴が巨人にNPBが屈した「江川事件」だった
【連載】広尾晃の野球ビジネスモデル考察(第7回)
広尾 晃
トヨタとNTTが目指す「交通事故ゼロ社会」、高速データ通信・AI基盤のコストは誰がどう負担する?
桃田 健史
【単独インタビュー】斎藤元彦・前兵庫県知事が自身の資質を語る「私は地位に固執するタイプではない」
日に日に高まる斎藤氏支援の声と本人の知事職への思い
松本 創
「水平質問」→「垂直質問」で問題の核心に迫る十字カーソル質問法
【トヨタで学んだハイブリッド仕事術⑤】効果的なヒアリングのやり方
森 琢也
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。