女性活躍推進にロールモデル論はいらない (左)アクセンチュア シニア・マネジャー 井上彩氏 (右)一般社団法人日本ワーキングママ協会 代表理事 大洲早生李氏 (画像1/7) WMUTとアクセンチュアの両者の強みを生かして、プロジェクトを推進する (画像2/7) 女性管理職を増やすことで男女の賃金格差をなくし、女性が働きやすい環境づくりを目指す (画像3/7) (画像4/7) 事業活動で培ったノウハウを活かして、就業や起業に関わるスキル構築の機会を提供するアクセンチュアの社会貢献活動「Skills to Succeed」。Work Smarter!は日本法人が取り組むテーマのひとつ“人材ダイバーシティの促進”に属する (画像5/7) (画像6/7) 7月24日にイトーキ東京イノベーションセンター SYNQAにて開催されたWork Smarter!の事業説明会にて (画像7/7) 女性活躍推進にロールモデル論はいらない この写真の記事を読む