谷川俊太郎とエドゥアルド・クロッペンシュタイン

日本の現代詩をドイツ語圏に伝えるチューリヒ大学名誉教授
2012.7.11(水) 岩澤 里美 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
エドゥアルド・クロッペンシュタイン名誉教授。チューリヒ大学日本学の研究室にて。深沢七郎の『楢山節考』を日本文学の傑作だと語る。同書はドイツ語でも重版され(『Narayama-bushiko』)、いまも大好評だ(写真:最後の写真を除いてすべて筆者撮影)
スイスの書店に並ぶ、クロッペンシュタイン名誉教授がドイツ語に訳した谷崎潤一郎のエッセイ集3巻『Lob des Schattens』『Lob der Meisterschaft』『Liebe und Sinnlichkeit
谷川俊太郎さんとJürg Halterさんの連詩集『Sprechendes Wasser』(話す水)。日本語の対訳(津田塾大学の新本史斉教授による)がある。アマゾンで購入可
チューリヒ大学日本学の図書館。同学部には毎年60名程入学し、日本文学や日本の文化、日本の哲学や経済学について教養を深めている
2012年5月下旬、谷川さんらを招いて『Sprechendes Wasser』の朗読会がチューリヒで行われた。クロッペンシュタイン名誉教授が司会と通訳を務めた。朗読会はドイツでも実施され、盛況のうちに終わった
クロッペンシュタイン名誉教授の思い出の1枚。紀伊半島南部「熊野古道」が世界遺産に登録される以前に歩いたときのショット。山歩きが好きだという(写真提供:エドゥアルド・クロッペンシュタイン)

国際の写真

「シリアで新たな独裁が始まる」は本当か? アサド政権を倒した反体制派組織「HTS」の意外な素顔
2024年の世界をどうとらえるか、波乱の1年が浮き彫りにした光と影
【EV不要論の真実】政府主導でクルマの“オール電化”をゴリ押ししてきた欧州はなぜ急にトーンを弱めたのか
頓挫しつつある英国のEVシフト、目標未達で1台当たり300万円の罰金に自動車メーカーも怒り心頭
厳しすぎるEV義務化基準に英国老舗自動車ブランドが対処不能、世界のEV市場は中国の激安メーカーが手中に収めるのか
「今後は銀行の実店舗が消える」ブラジル発のネット銀行「ヌーバンク」はいかにして南米の金融市場を変革したのか?

本日の新着

一覧
「セ・パ交流戦」導入でプロ野球に明確に表れた「ある変化」
【連載】広尾晃の野球ビジネスモデル考察(第13回)
広尾 晃
厳しすぎるEV義務化基準に英国老舗自動車ブランドが対処不能、世界のEV市場は中国の激安メーカーが手中に収めるのか
2024年を振り返る【JBpressセレクション】
木村 正人
頓挫しつつある英国のEVシフト、目標未達で1台当たり300万円の罰金に自動車メーカーも怒り心頭
2024年を振り返る:【土田陽介のユーラシアモニター】英労働党政権を悩ますEVシフトの影、業界団体が政府に書簡で補助金を要請【JBpressセレクション】 
土田 陽介
分譲開始から37年後にイオンが…千葉県佐倉市のニュータウン「ユーカリが丘」はなぜオールドタウン化しないのか?
子どもの人口は驚異の39%増、デベロッパーによる持続可能な街づくり戦略(『家が買えない』後編)
牧野 知弘
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。