(写真 左:freee株式会社 CEO 佐々木大輔氏 右:取締役CFO 東後澄人氏)

「スモールビジネスを、世界の主役に。」の理念で自ら急成長を体現し、グローバルIPOも果たしたfreee。2月27日に開催される予定だった同社主催のイベント「freee Growth.Vision 2020 ~経営革新と成長はここから始まる。~」は、感染症予防の観点から延期となったが、当日、登壇する予定だった同社CEOの佐々木大輔氏と取締役CFOの東後澄人氏にインタビューを行い、二人がイベントを通じて、中堅・中小企業の経営者や経営幹部の方々に伝えたいと考えていた“想い”を語ってもらった。


Part1 『中堅企業が成長を掴むための経営新航路』
(freee株式会社 CEO 佐々木 大輔氏)

さらに広がる大企業と中堅・中小企業の格差

 私は、ベンチャー企業でCFOを経験した後、グーグルにて中小企業向けマーケティングを担当しました。中小企業にテクノロジーを普及させることは本当に意味があることですが、日本ではなかなか進みませんでした。こうした現状に危機感を覚えて、会計、人事労務の分野でバックオフィス業務を自動化する事業を立ち上げ、2012年に創業しました。

 振り返ってみると、インターネットは中小企業の経営に大きなインパクトを与えました。1つは広告です。インターネット広告を活用することによって、中小企業でも世界中の見込み顧客にアクセスすることが可能になりました。もう1つは大企業と同等のシステムやソフトウエアを安価に利用できるようになったことです。

 テクノロジーの観点では大企業と中小企業の差は小さくなってきましたが、「人」の部分に着目すると、むしろ格差は広がっています。例えば、労働生産性。日本の労働生産性は先進7カ国の中で最下位と言われますが、日本の大企業と中小企業とでは、さらに2倍以上の格差があります。生産年齢人口が減っていく中で、いかに人材を確保するかも中小企業にとっては大きな課題です。

※出展:2019年 中小企業白書
拡大画像表示