台湾・頼清徳の総統就任演説がすごかった!中国を激怒させた「新二国論」、日本や米国に台湾の民主主義を守る覚悟は
5月20日、台湾で頼清徳氏が総統に就任、「独立国家」としての立場を明確に主張した(写真:AP/アフロ)
(画像1/5)
台湾の蔡英文前総統(写真:ロイター/アフロ)
(画像2/5)
2024年4月、国民党の馬英九前台湾総統は中国を訪問し習近平国家主席と会談した(写真:新華社/アフロ)
(画像3/5)
頼清徳氏の総統就任前日、抗議デモを展開する第3党の民衆党支持者ら(写真:ロイター/アフロ)
(画像4/5)
2024年1月に実施された台湾の軍事演習の様子(写真:AP/アフロ)
(画像5/5)
台湾・頼清徳の総統就任演説がすごかった!中国を激怒させた「新二国論」、日本や米国に台湾の民主主義を守る覚悟は
この写真の記事を読む

連載の次の記事

台湾・頼清徳政権の厳しい船出、野党提出の「国会改革法案」が一部可決…立法院の権力乱用や「全人代化」懸念

ゴシップチャイナ
1〜 284 285 286 最新
関連記事
孤立無援な盟友プーチンの足元を見る習近平、「ウラジオストク軍港の常時利用」と「台湾有事参戦」をひそかに要求か 留学生や駐在員も危ない!中国が外国人狙い打ちの「大粛清」開始か、「新五反闘争」で米国など敵対勢力を徹底排除へ 中国、吠えまくりの「戦狼外交」から微笑みの「パンダ外交」へ急旋回の真意 中国・習近平のフランス訪問の意義とは 「もしトラ」に備え各国が熾烈な外交合戦を展開 中国の戦闘機がオーストラリア軍のヘリに危険行為、制裁違反隠しが狙いか

本日の新着

一覧
陸上界を大きく変える挑戦なるか?女子の最強中距離ランナーが挑む、ナイキが仕掛ける特別レース『Breaking4』とは
酒井 政人
ウクライナ戦争で学び、涙ぐましい努力と訓練を重ねる北朝鮮兵を待ち受ける残酷な現実
空飛ぶドローンを狙撃チームが撃墜しようとしても、返り討ちに遭うのが関の山
西村 金一
トーナメント戦の結果がすべてじゃない、「高校野球の常識」を超えてリーグ戦で選手の成長を図る、ある野球人の挑戦
広尾 晃
『べらぼう』御三卿でなければ名君になっていた?一橋治済の生涯と実績、徳川家基の急死は治済と田沼意次の共謀?
蔦重とゆかりの人々(16)
鷹橋 忍
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。