日本のバレンタイン商戦にブルガリがフェアトレードチョコを投入した意味

「チョコレート成績表」では落第点の日本企業、国内のフェアトレードは反転するか?
2023.2.11(土) 三田 宏 follow フォロー help フォロー中
時事・社会経済
シェア6
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
バレンタイン商戦は日本独自のイベント(写真:アフロ)
ザ・チョコレート・コレクティブが発表した「チョコレート成績表」。詳細は以下をご覧下さい(https://www.mightyearth.org/wp-content/uploads/2022_Chocolate_Scorecard_Japanese_FINAL.pdf

政治経済の写真

仏教も「ジェンダーフリー」に、お寺がLGBTQにとっての安全地帯になる
「50対50」の米国の悲劇、支配的な政党が存在しない国の不安定さ
タイミーさんがタイミーさんを指導する…副業おばさんが目の当たりにしたニッポンの人手不足
【能登半島地震】大地震を予測する新報告が出ても27年前の被害想定を変えなかった石川県、隣県・富山は変えたのに
脱炭素よりも貧困対策、化石燃料の自家用発電機に頼らざるを得ない新興国で脱炭素をどう進めるべきか?
パレスチナ問題の歴史をおさらい:イスラエル寄り強めるアラブ諸国

本日の新着

一覧
脱炭素よりも貧困対策、化石燃料の自家用発電機に頼らざるを得ない新興国で脱炭素をどう進めるべきか?
AIデータセンターで必要になる先進国の天文学的な電力消費も脱炭素の障害
山中 俊之
【能登半島地震】大地震を予測する新報告が出ても27年前の被害想定を変えなかった石川県、隣県・富山は変えたのに
【地震大国日本の今】被害想定を引き上げなかったのは「原発立地県」だからか
添田 孝史
タイミーさんがタイミーさんを指導する…副業おばさんが目の当たりにしたニッポンの人手不足
【令和版おじさんの副業NEO】宅配便の早朝の仕分け作業
若月 澪子
パレスチナ問題の歴史をおさらい:イスラエル寄り強めるアラブ諸国
極めて低くなった第5次中東戦争に発展する可能性
横山 恭三
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。