「情報科学」を意外な分野に応用してみたら

オリジナルのぬいぐるみデザインをコンピュータで支援
2020.8.23(日) 五十嵐 悠紀 follow フォロー help フォロー中
数理科学生活・趣味学術
シェア0
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
完成した著者オリジナルのぬいぐるみ
オリジナルのぬいぐるみを作るには、完成イメージから型紙を作成する必要がある
コンピュータでオリジナルのぬいぐるみをデザインしていく操作手順
拡大画像表示
布をバネモデルで近似してシミュレーションを行い、綿を入れたときの形状を生成する
何個かのビーズにテグスを通し、テグスの両端を引っ張ると立体ができる
ビーズ細工作品とその作り方設計図(レシピ)の例
オリジナルビーズ細工の完成イメージ(左)と内部で使用するデザインモデル(右)
コンピュータでオリジナルのビーズ細工作品をデザインしていく操作の例
CGで立体的な制作手順を1ステップずつ立体的に見せる

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
米国金融市場、「究極のバブル」はどう弾けるのか?――ルチル・シャルマ氏寄稿
Financial Times
原子力発電、再稼働しないことで生じるリスクに目を向けよ 規制委に便益とのバランスを求める制度が必要だ
国民には原発が生み出す安定・安価の電力を享受する権利がある
杉山 大志
二馬力選挙があだ花に、刑事告発が受理された斎藤兵庫県知事、再失職への道
捏造ゴシップ、メディア濫用での有権者マインドコントロールが明らかに
伊東 乾
ドイツで震え上がるシリア難民、アサド政権崩壊で「帰還案」…極右・移民排斥論の台頭で瀕死の「欧州の良心」
楠 佳那子
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。