育成に17年!いちご戦国時代に「きらぴ香」参上
静岡県の新品種いちご「きらぴ香」。静岡県農林技術研究所にて(筆者撮影、以下同)
(画像1/8)
比較すると形の違いがよく分かる。きらぴ香はきれいな円錐形をしている
(画像2/8)
いちごの試験栽培が行われる温室ハウス。ここは高設栽培の仕様となっている
(画像3/8)
一口では食べられないほどの大きさ。ずっしりとした重量感がある
(画像4/8)
きらぴ香の系統系譜図。13年の間に9回の交配を行っている (静岡県農林技術研究所発表の系統系譜図をもとに著者作成)
拡大画像表示
(画像5/8)
育成全体の流れ
(画像6/8)
静岡県の新品種いちご「きらぴ香」の開発に携わるメンバー。左から野菜科上席研究員の井狩徹さん、育種科上席研究員の河田智明さん、経営・生産システム科研究員の菊池佑弥さん、品質・商品開発課主任研究員の佐々木麻衣さん
(画像7/8)
パック詰めされたきらぴ香。甘い香りが隙間から溢れ出る。確認された129種類の香り成分には、「いちご香」や「バラ香」のほか、りんごやバナナのようなフルーティーな香りが多く含まれているという
(画像8/8)
育成に17年!いちご戦国時代に「きらぴ香」参上
この写真の記事を読む
次の記事へ
全国で火花を散らすイチゴ戦争
関連記事
全国で火花を散らすイチゴ戦争 英米仏のいいとこ取りが生んだ日本式ショートケーキ 昆虫にビビるな日本!世界が注目する昆虫食

本日の新着

一覧
「舌がもつれる…」戦後の文壇で燦然と輝き燃え尽きた坂口安吾、超ハイペースで書きまくった男に訪れた突然の最期
【連載】「あの人」の引き際――先人はそのとき何を思ったか(8)
栗下 直也
【地下鉄サリン事件】未曽有の無差別テロは「場当たり的」だった、オウムがもっと周到なら被害はもっと凄惨なことに
青沼 陽一郎
アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 競争力低下との指摘
アプリ連携や個人情報活用、目玉機能の開発難航
小久保 重信
「理系エリートがなぜ?」はいい加減卒業を、「オウム真理教」巡る嘘の数々
目標のない世代が再び犠牲にならないために
伊東 乾
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。