パリっ子が日本の着物に魅せられた

髙橋理子さんの表現力に固唾を呑む観客
2013.9.18(水) 鈴木 春恵 follow フォロー help フォロー中
シェア66
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
髙橋さんの世界観を全面に打ち出した、CFOCのウィンドー(著者撮影、以下同)
イベントのオープニングパーティーでの髙橋理子(ひろこ)さん 拡大画像表示
キモノ姿の写真も作品として展示
仁王立ちのキモノ写真は珍しい
「transform」と銘打った着付けのインスタレーション
斬新なデザインのキモノが飾られた店内
キモノや反物だけでなく、風呂敷、手ぬぐい、手提げ袋、財布、和紙を使ったノートなども展示即売。もちろんすべてが髙橋さんのオリジナルデザイン
インスタレーションを最前列で見ていた水彩画家でもあるマダム。ドミニク・ウーゼさん。「とても興味深かったわ」
キモノ姿はフィギュアにもなった

国際の写真

予想を超えた北朝鮮とロシアの「準軍事同盟」、米韓両国で噴きあがりはじめた「韓国核武装論」
欧州で広がる右派ポピュリズム、仮に米大統領選で勝利したトランプ氏と連携・連帯すれば世界は悪夢に
ロシア・北朝鮮「軍事同盟」の破壊力、孤立するプーチンと金正恩が共闘…核開発が加速し拉致問題解決はさらに遠のく
金融市場が不安定化するリスク……欧州委員会が勧告した仏伊など7カ国の財政是正措置が新たな火種に
政略結婚、ウラジーミル・プーチンと金正恩の危険な友情
人類は生成AIをいかにして制御するのか?EUで成立したAI規制法400ページの核心

本日の新着

一覧
「世界の超有名大学を卒業・留学」の肩書が持つ強い影響力
学歴・二重国籍問題:選挙に性善説は禁物、国を亡ぼす
森 清勇
予想を超えた北朝鮮とロシアの「準軍事同盟」、米韓両国で噴きあがりはじめた「韓国核武装論」
李 正宣
政略結婚、ウラジーミル・プーチンと金正恩の危険な友情
The Economist
欧州で広がる右派ポピュリズム、仮に米大統領選で勝利したトランプ氏と連携・連帯すれば世界は悪夢に
遠くブリュッセルで決まる法律に従わざるを得ない市民の不満は高まる一方
山中 俊之
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。