ハリー・パークス

(町田 明広:歴史学者)

◉欧米列強と幕末日本ー日本はどのようにグローバル化したのか①
◉欧米列強と幕末日本ー日本はどのようにグローバル化したのか②

イギリスによる日本への進出

 開国後の日本にとって最も重要な外国は、植民地が世界中に存在した太陽が沈まない国であるイギリスであろう。鎖国後の日本との接触は、文化5年(1808)にフェートン号がオランダ船捜索のため長崎に入港した事件が最初であり、1820年代には、捕鯨船その他のイギリス船が補給のため来航し、日本人と衝突する事件も発生している。

フェートン号

 これに対し、幕府は強硬な態度をとり、文政8年(1825)に無二念打払令を発令した。その後、特にアヘン戦争の後は、イギリスの関心は清(中国)に集中したため、日本への圧力は一時的に治まった。そのため、日本の開国はアメリカの手に委ねられたのだ。しかし、南北戦争の間に、アメリカに代わって対日外交の主役にイギリスが躍り出た。

 当時、フランスの東洋における主たる関心はインドシナにあり、ロシアはクリミア戦争の敗北により、関心を国内改革に向け、対日政策には消極的であった。その中で、イギリスの対日政策の基本は自由貿易主義であり、貿易を円滑に行うために条約を重視した。そのため、イギリスは条約締結の日本側の当事者である幕府を支持し、列強を主導したのだ。