早稲田大学大学院経営管理研究科教授。1985 年東京大学経済学部卒業、93 年東京大学より博士(経済学)を取得、99 年米国UCLA よりPh.D. in management を取得。学習院大学経済学部教授を経て、2013 年より早稲田大学大学院商学研究科教授、16 年より現職。経営戦略、産業組織が専門。企業間の競争と協力、コーポレート・ガバナンス、ビジネスモデルなどを研究している。本書に収められていない主要論文は、Lieberman, M. B., & Asaba, S. (2006)Why do firms imitate each other?, Academy of Management Review, 31(2), 366-385. 主著は『競争と協力の戦略』有斐閣、1995 年(組織学会高宮賞受賞)、『日本企業の競争原理』東洋経済新報社、2002 年、『ファミリー企業の戦略原理』(共著)日本経済新聞出版、2022 年、『新版 経営戦略の経済学』日本評論社、2023年など。そのほか、論文、Book Chapter、著書多数。