シリアルキラーの「スマート化」
神奈川県座間市で発覚した、9人もの被害者の頭部がクーラーボックス内から発見された異常な事件について、最初は言及するつもりがありませんでした。
しかし、報道される内容を追うにつれ、この事件の背後に情報ネットワークやモバイル化、端的にはスマート化が深く関わっている事実を認識し、本稿を準備しました。
いまから2年半ほど前、2015年2月に川崎で発生した少年殺害事件についてJBpressの連載で集中的に取り上げさせていただきました。
そこでは「LINE」を通じてやりとりされる内容が、あってはならない事件の発生に強く関係していました。その後、模倣犯などが続出していないことを祈るばかりです。
今回の座間の事件でも、LINEや「ツイッター」 「カカオトーク」などのソーシャル・ネットワーク・メディアが多用されたことがすでに報道されています。
メディアのアビュース、濫用があった以上、システマティックな再発防止が必須不可欠と思います。その観点から、以下記してみたいと思います。
ツィッターおとり捜査による検挙
まず、今回の事件が明るみに出た経緯から確認してみたいと思います。
というのも「ツィッターおとり捜査」という、ほとんど前代未聞の捜査手法が用いられた結果、捜査陣があり得ない現場にいきなり直行という、かつてない経緯で犯行が発覚しているので、そのプロセスを確認しておきたいと思います。
本稿は11月3日金曜日、文化の日に京都で記していますが、ことの発端は10月下旬から行方が分からなくなった、都下八王子市内の女性(23)の兄が、妹の安否を心配してツィッターで情報提供を呼びかけたことから、物事が明るみに出ました。
この女性は希死念慮の傾向があり、9月20日に「一緒に自殺してくれる人を探している」と書き込んでおり、それを見つけた兄が、疑わしいやり取りをしているツイッターアカウントのハンドルネームを発見・・・・
これが、今回逮捕された容疑者のものだったわけです。