大教室を使った大学での見慣れた講義はもうなくなるかもしれない

 文部科学省の調べによると、新型コロナウイルス感染症の蔓延によって、今年に入って大学、大学院などを休学したり、中退したりした学生の人数は、少なくとも5238人に上ることが判明したそうです。

 12月18日に報道がありました。より細かくみてみると、今年の「夏学期」4~10月にかけて大学や大学院を

1 コロナに直接関係して中退した学生は、1033人
2 やはりコロナに直接関係して休学した学生は、4205人

 であること。そのなかで、1年生の占める割合は

3 中退した1年生 378人(37%)
4 休学した1年生 759人(18%)

 だという。この人たち、つまり「コロナ新1年生」は、2020年4月に大学に入学しながら、ろくにキャンパスに近づくこともできず、800人からの学生が休み、400人ほどは大学を辞めてしまった・・・。

 そうみると非常に悲しい数字であることが分かります。その一方で、コロナと特定できなかった「大学中退者・休学者全体」を見ていると

5 2020年前期の 大学中退者総数 2万5008人
6 2020年前期の 大学休学者総数 6万3460人

 なのですが、各々前年度に比べて

7 2019年より 大学中退者総数 6833人減!
8 2019年より 大学休学者総数 6865人減!

 何と20%も大学中退率が下がっていたらしいことが分かりました。この背景を考えてみましょう。