「なでしこジャパン主将が語る、『世界で勝つ』とは」、  
「海外で揉まれて強くなる~語学とフィジカル」から続く。

なでしこジャパン 準決勝進出

北京五輪で中国選手と激しくボールを取り合う〔AFPBB News

 なでしこジャパンが世界ランキング5位(2010年5月時点)に至るまでには、厳しい時代を経験している。

 1994年に、それまでの日本女子サッカーリーグ(JLSL)から「Lリーグ」に名称変更した頃には盛り上がりを見せたものの、1996年のアトランタ五輪で惨敗し、観客数は減る一方。バブル崩壊により、いくつかのチームは廃部を余儀なくされた。

 加えて、2000年のシドニー五輪出場を逃したことで、日本女子サッカーの人気は急低下してしまった。

 平田さんがサッカー協会専務理事に就任したのは2002年であり、男子サッカーが日韓W杯で盛り上がりを見せるのとは裏腹に、女子サッカーにとっての試練の時代だった。

 そこで平田さんは女子サッカー発展のために「2004年のアテネ五輪に絶対出場」を目標に掲げ、まずはアテネ五輪アジア予選を日本に誘致した。アテネ出場権をかけた2003年4月24日(土)の北朝鮮戦を観客が来やすい国立競技場で開催し、地上波(テレビ朝日)で初めて全国生中継した。

 この視聴率は16.3%を記録し(最大瞬間視聴率31.1%、同時間の巨人阪神戦が11.3%)、これが女子サッカーの普及に大きく貢献することとなる。

 そのほか、ハロプロなどの協力も得て芸能人フットサルリーグを仕かけるといった平田さんの秘策の数々が、なでしこたちをピッチの外から支えた。

 最終回となる第3回では、北京五輪でベスト4を達成したなでしこジャパンの次なる目標について、女子サッカー普及の“同志”2人が熱く語る。(編集部)

ワールドカップ
開催地 本大会出場 成績
1991 中国 グループリーグ敗退
1995 スウェーデン ベスト8
1999 アメリカ グループリーグ敗退
2003 アメリカ グループリーグ敗退
2007 中国 グループリーグ敗退
2011 ドイツ  
オリンピック
開催地 本大会出場 成績
1996 アトランタ グループリーグ敗退
2000 シドニー × 不参加
2004 アテネ ベスト8
2008 中国 ベスト4
2012 ロンドン