人生100年時代へ。何にでも挑戦できる気がしませんか?(写真はイメージ)

 ロンドン・ビジネススクールの2人の教授、リンダ・グラットンとアンドリュー・スコットが執筆した『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』(東洋経済新報社)という本が話題になっています。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』(東洋経済新報社)

 副題は「100年時代の人生戦略」。平均寿命が延び、少なからずの人が100歳まで生きるようになる時代には、80歳程度の平均寿命を前提に「教育」「仕事」「引退」という3つステージに分けて考えてきたこれまでのライフコースを抜本的に見直す必要が出てきます。若い時に教育を受け、仕事をし、そして60~70歳位で引退するという“定番”の人生の設計図は崩れ去る、ということです。人生100年時代には、いちど引退してから仕事に復帰したり、「教育→仕事→引退」のサイクルを何回も繰り返したりするなど、直線的ではない柔軟な人生戦略が必要になるということを、この本は訴えています。

“柔軟”すぎる私の人生

 私は、大学在学中に始めた女優を、就職せずにそのまま続けて挫折。MBA留学して一種のキャリア・ロンダリングをして会社勤めをするものの、1つの会社に長くいることができずに転職を繰り返し、勤めたのは計6社。しかもその途中にシナリオライターを目指した時期もあり、結局、今はエグゼクティブコーチとして独立しています(ちなみに6年くらい経ったので、まあまあの記録です)。

 そんな“柔軟”すぎる人生を送っている私なので、ライフ・シフトの考えはぜひ広まってほしいと思います。そうすれば、みんな生きやすくなるだろうなあと感じます。