【写真特集】富士山、世界文化遺産に登録へ

世界で最も美しい山の1つ、富士山〔AFPBB News

 野生生物のドキュメンタリー番組などを見ると生きとし生きるものにとって弱体化したり、油断や隙が命取りになることは自然界の鉄則として我々は良く認識している。人類もその例外ではないはずだ。

 しかし、そのような観点から日本の現状を眺めて心配なのは、昨今この冷厳な鉄則を忘れ「人類だけは他の生物とは違って知性豊かでそのような野蛮性から解放された例外である」と思っているらしい人が多いと感じることである。

 日本人が「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求して」安全で住み心地の良い文明社会を謳歌していることは実に喜ばしい。

 しかし自己の生存のため安全保証となる最後の砦、すなわち力を担保せず、お題目を唱えるばかりで、逞しく生きようとする姿勢を喪失して「安全はタダ」との幻想を抱いている風潮は心配この上ない。

 その大きな原因の1つが、今生きている多くの日本人に最も密接で重要な近代史が義務教育で正確に教えられていないことである。

真実は何かを見極めるべき

 世に言う「大航海時代」以降、危険極まりない国際環境の渦中で先達が生き延びるため必死に努力してきた事実や工夫・逞しさ・勤勉・実直・礼儀正しさなどの日本民族の軌跡をわざと回避して自虐史観のみが強調され、日本人としての誇りを喪失していることは誠に遺憾である。

 軍事と聞けば野蛮であり軍隊は知的レベルの低い暴力集団(前政権では暴力装置)と捉えて蔑む自称知識人とその言説の尻馬に乗って我が意を得たりとする人も多い。

 とりわけ、最近日本周辺で顕在化している危機をも無視し「集団的自衛権は要らない!」とまで宣う大政党の党首が国会で声を張り上げて言うに至っては「何をか況わんや」の情けない状況である。

 この現状に接し、私は日本に生を受けた1人として浅学非才を省みず、日本民族がこの地球上に幾久しく存在し、古来の優れた伝統・文化を継承するとともに他民族の人達と共存しつつ、誇りを持って逞しく生き「繁栄する道」を探りたいと思う。

 大東亜戦争の末期、帝国陸海軍は国力の限界を超えた外地にまで軍を派遣し尽くして、本土には戦闘力の空白が生じ無防備状態になった。米軍でさえ、無抵抗の我が国土にはもう爆弾を投下する意味もないと思うほど、ほとんどの都市を廃墟同然に破壊し、日本は悲惨な状態で敗戦を迎えた。