「CEATEC JAPAN 2018」に出展したダイキン工業のブース

 幕張メッセ(千葉市)で開催された「CEATEC JAPAN 2018」(10月16~19日)に、空調大手のダイキン工業(以下、ダイキン)が初めて出展した。ダイキンは“空気で答えを出す会社”のスローガンのもと、空気・空調の未来像を追求。同社がCEATECで示したイノベーションの可能性を追った。

人を支える空気にフォーカス

「CEATEC JAPAN 2018」に初出展したダイキンは“人を支える空気”をテーマに掲げ、様々なシーンで生活をサポートをする空気の在り方を示した。

 例えば寝室での睡眠シーン。眠っている人の動きや状態をバイタルセンサーで検知し、エアコンと照明器具を連動させながら、室内の温度・湿度・気流・明るさを制御する。さらには、天井から空気のかたまりを人に放つ空気砲と呼ばれる技術により、優しい空気のタッチ効果で良質な安眠を求める人の願望を空気で満たしていこうという前例のないチャレンジである。

寝室での睡眠シーンの展示

 一方、働くシーンの展示では、今年(2018年)2月にダイキンが開設した協創型プラットフォーム「CRESNECT」の成果の一部が披露された。同プラットフォームによる第1弾プロジェクトである「未来のオフィス空間」作りは、ダイキン、オカムラ、ソフトバンク、東京海上日動火災保険、三井物産、ライオンの6社が参画して進められている。

「未来のオフィス空間」作りプロジェクトに参加する6社