素粒子から宇宙まで
1〜 14 15 16 最新

今から興奮、人類の探査機が初めて土星に着くよ!

土星探査機カッシーニのグランドフィナーレ
2017.5.1(月) 小谷 太郎 follow フォロー help フォロー中
宇宙・物理学術
シェア148
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
カッシーニの撮影した土星。このように土星の影がリングに落ちる様子は地球からでは撮影できない。北極の六角形の模様が見える。 Photo by NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute
土星の北極の六角形の模様。 Photo by NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute
地上試験中の土星探査機「カッシーニ」。側面の金色の皿状の装置は「ホイヘンスプローブ」。1996年撮影。 Photo by NASA
エンケラドスの火山の疑似カラー写真。宇宙空間へ噴出しているのは水(氷と水蒸気)。 Photo by NASA/JPL/Space Science Institute
衛星「パン」。スライスチーズがはみ出したハンバーガーのようです。チーズ部分は、土星のリングの物質が衛星に降り積もったと考えられています。「パン」はギリシア神話の牧羊神で、小麦粉を焼いた食べ物とは関係ありません。2017年3月7日、カッシーニによって撮影。 Photo by NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute
衛星「ミマス」。巨大なクレーターがあります。「『スター・ウォーズ』のデス・スターのようだ」とNASAのサイトに書いてあります。2010年2月13日、カッシーニによって撮影。 Photo by NASA/JPL/Space Science Institute
衛星「ハイペリオン」。スポンジのようです。2005年9月26日、カッシーニによって撮影。 Photo by NASA/JPL/Space Science Institute

科学の写真

認知症初期症状の人につい言ってしまう「覚えてないの?」「何度も聞いたから!」どう言いかえれば伝わるのか?
「魚は頭から腐る」を地で行く韓国の医師大規模スト、エリート劣化は日本も同じ
浮気せずに夫婦で子育てに励むゴキブリの純愛、人類が見習うべきクチキゴキブリの生態に迫る
《2025年問題の衝撃②》相次ぐ「病院倒産」で崖っぷちの医療現場、医師不足や偏在のシワ寄せは患者に
オートファジー活性化で寿命を延ばす!専門研究所が誕生、細胞内のゴミをリサイクルする仕組みで老化抑制へ
将来は飲み薬で若返り!老化は必然ではなく「病気」、知識と意識、科学で健康寿命は延ばせる【エイジング革命③】

本日の新着

一覧
本居宣長が考えた「もののあはれ」と倫理の基礎
テンミニッツTV
不倫へのバッシングを「もののあはれ」的にはどう考えるか
テンミニッツTV
「道徳を語らない=道徳がない」ではない…本居宣長の反論
テンミニッツTV
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。