このまま放置すれば
日本のバスとトラックは輸入品ばかりに

2012.11.19(月) 両角 岳彦 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
メルセデス・ベンツの路線バス「シターロ」の最新モデル。身近な路線を走っている日本のバスと見比べていただければ、そのデザインと機能の違いは歴然。(写真提供:Daimler)
欧州他の最新バス/コーチが採用しているZFの低床化対応フロントサスペンション。ダブルウイッシュボーン形態の左右輪独立懸架だが、日本のバスはいまだに固定軸ばかり。低床化だけでなく運動性能や乗り心地における基本的な能力差は大きい。(写真提供:ZF)
低床・フラットフロアを実現するZFのバス用リアサスペンション。写真左側が車両後方でエンジンから変速機を介した駆動軸が低い位置を通って片側に寄せられたデファレンシャルギアに入り、左右輪へ歯車を介して伝える機構にすることで、車軸の高さを下げている。この左右輪駆動部にモーターを組み込んだ電動仕様も用意されている。こうした論理的かつ緻密なメカニズムは日本にはない。(写真提供:ZF)
BRTの導入例。トルコ・イスタンブールのバスステーション。次々に走ってくるバスはメルセデス・ベンツ「シターロ」の連接型。つまり2つの車体を折れ曲がる連接構造

産業の写真

反イスラエルデモで米国が炎上し、原油価格が下落したワケ バイデン政権はパレスチナ情勢の悪化を回避できるか
《GW渋滞回避術》高速より下道が早い、早朝に出発すれば渋滞しない、山越えサブルートはハードルが高い…は本当か?
アマゾン、4四半期連続の2桁増収 純利益3.3倍
ボーイング傘下の国策ロケット企業を、なぜジェフ・ベゾスが狙うのか?
マツダ「MX-30 Rotary-EV」の走りは「ほんわか」、ロータリーエンジン搭載EVの実用性を1200km走破して改めて検証
MicrosoftとGoogleの増収増益続く AI需要背景に

本日の新着

一覧
パリでナポレオン3世に謁見した幕末のサムライたち、なぜ正装で臨まなかったか
『開成を作った男、佐野鼎』を辿る旅(第64回)
柳原 三佳
《GW渋滞回避術》高速より下道が早い、早朝に出発すれば渋滞しない、山越えサブルートはハードルが高い…は本当か?
井元 康一郎
日本が誇るモンスターバンド・L’Arc〜en〜Ciel、シーンに“白”をもたらしたカリスマと特異な音楽性の魅力
ヴィジュアル系カリスマ列伝:第14回
冬将軍
【米中代理戦争の最前線】ソロモン諸島の首相選挙は親中派に軍配 政界にチャイナマネー浸透、庶民は不信感募らす
福島 香織
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。