「インディ500」、走りながらの知られざる駆け引き

今年もやって来たレースの季節(後篇)
2012.6.15(金) 両角 岳彦 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
インディアナポリス・モータースピードウェイのメインストレート。写真奥が第4ターンであり、そこを立ち上がって長い直線を駆け抜けた佐藤琢磨のマシン(白地にブルー)が今まさに第1ターンへの旋回に入ってゆく。200周目の同じ場所ではフランキッティが外側から「ドアを閉めて」きつつあり、もっと内側ぎりぎりから向き変えの運動を始めざるをえなかった。旋回挙動の始まりがきつくなるのでスピンモードに陥りやすい。その「罠」に陥った形である。それにしても、コースの外周全体、さらには内側まで観客席はびっしりと埋まっている。インディ体験者の言葉によれば「スタンドが揺れるような大歓声が、マシンとともにコースを回ってゆく」という。(写真提供:本田技研工業)
拡大画像表示
第96回インディアナポリス500マイルレース、ゴールの瞬間。佐藤琢磨のクラッシュによってフルコースコーションの中の「イエローフィニッシュ」となった。先頭で右拳を突き上げているのがダリオ・フランキッティ。彼自身3度目のインディ制覇である。その内側(写真手前)をチームメイトのディクソンが行くが、1周前にはここに佐藤琢磨が並んでいたのである。彼のインディ参戦は今年が3年目。コース上の空間に設けられたフラッグタワーでチェッカードフラッグが振られている。その真下の白線がフィニッシュラインであり、そのすぐ先にある赤茶色の帯が「ブリックヤード」の名残として残されている煉瓦の帯。(写真提供:本田技研工業)
モナコGPを象徴する「画」。地中海に開口した港を埋める高級なボートとヨットの群れ。その岸壁に沿った公道を最新のレーシングマシンが飛び去るように駆け抜けてゆく。左奥が有名なトンネル(今はホテルの地下を抜ける)、その手前にシケイン。かつてここを曲がるのに失敗して海に飛び込んでしまったドライバーもいる。もう60年ちかく前の話だが。(写真提供:ダイムラー)

産業の写真

山の中でひっそりと揚水・発電を繰り返す巨大インフラ、それが揚水式発電所だ
首都圏で戸建住宅の分譲戸数が一番多い「埼玉県川口市」、マンションの街から変貌を遂げる“住みやすさ”の秘密
トンネルを出るとすぐに川、駅を作るならここしかなかった湯西川温泉駅【トンネル駅を探検しよう】
日本一の猛暑でもエアコン稼働は最小限ですむか、高機密・高断熱なら夏も冬もぐっすり眠れた「エコハウス」体験記
【プラットフォーム規制】日米欧当局がGAFAに宣戦布告、巨大ITは競争を歪め民主主義も脅かすか 攻防が本格化
酷暑がやってくる!がまんの省エネ国ニッポン、エアコンの性能向上も大事だが、そもそも家の「断熱性能」が悪すぎる

本日の新着

一覧
プーチン新政権発足、注目の閣僚人事と凋落するガスプロム
歴史は繰り返す。最初は悲劇として、二度目は茶番劇として
杉浦 敏広
日本のジェンダーギャップは世界的に大きい…要因は2つ
テンミニッツTV
バイデン発言「日本は移民を忌み嫌うから成長できない」が米国でも大炎上
敵対国である中国やロシアと同盟国の日本を同列に扱った外交音痴
高濱 賛
広島市の学童の弁当サービスは3月末で強制終了?!「人事異動」理由に子どもの春休みをぶった斬るオトナたち
【どーしょーるん】「こどもまんなか」どころか「役所まんなか」社会、これが本当に子育て支援策なのか
宮崎 園子
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。