2019年12月13日、「南京事件」から82年の記念式典。「南京大虐殺」という嘘が大きく掲げられている(写真:新華社/アフロ)

日本(軍)の疑心暗鬼

 日本は性善説に立つ国で、下記のように人権や人道、国家主権などを重んじる数少ない国である。明治以来のこうした積善が認められ、世界で尊敬される国の上位にランクされ続けてきた。

 その第1は奴隷の釈放である。

 アブラハム・リンカーン米国大統領は1862年9月に奴隷解放を宣言したが、大陸横断鉄道建設などで依然として奴隷を使っていた。

 ペルー船「マリア・ルス号」が横浜港に立ち寄った折に中国人苦力(クーリー)を輸送していることを知った副島種臣外務卿(外務大臣)は、奴隷運搬船と判断し国際裁判で勝利する。

 奴隷解放宣言から10年しか経っていない時である。

 第2は人種差別撤廃である。

 第1次世界大戦後の1919年、パリ国際会議に参加した日本代表団は国際連盟規約に人種差別撤廃条項を盛り込むように再三にわたって提案する。

 しかし壁は厚く、「提案が連盟で採用されるまで主張し続ける」といって引き下がらざるを得なかった。黒人系のバラク・オバマ大統領誕生は2009年のことであった。

 第3は植民地解放である。

 日本は東南アジアの植民地解放の必要性を訴えて大東亜戦争を戦う。有史以来の敗戦という惨めな結果となり未曾有の困難に直面したが、多くの独立国家が誕生して〝植民地解放″の目的は果たされた。

 この大東亜戦争の前半が支那事変で、1937年7月7日、日本軍が攻撃された盧溝橋事件に始まる。

 北京周辺の日本軍駐屯は1900年の北清事変(義和団の乱が発端)の結果として認められていた。