「アハマド叔父さんが殺された!」
8月24日にメールでそう伝えてきたのは、シリアの首都ダマスカスに住む20年来の友人だった。
彼の叔父は、筆者もよく知っている。首都の旧市街ミダーン地区に住む70代の老人だ。もともと建設作業員で、もちろん政治的な活動とは無縁の人物である。
アハマドさんは日中に自宅近くを歩いているとき、近くの建物の屋上に陣取っていたシャビーハ(政府側民兵)のスナイパーに狙撃された。ほぼ即死状態だったという。
友人のメールには、こう書かれていた。
「遺体は近くの空き地に埋めたよ。危険すぎて墓地に行けないから。毎日たくさんの人が殺されているから、そこが臨時の墓地みたいになってるんだ」
状況はますます悪化する一方
筆者は1984年に初めてシリアを旅して以降、これまで何度も同国を訪問し、それなりに古い知己が多い。2011年3月に反体制運動が拡大して以降、幾人もの知人が政府側に拘束されたことは以前の連載でも紹介したが、直接の知人が殺害されたのは初めてだった。
だが、これは今のシリア国民の誰もが経験している、日常的な出来事だ。シリア各地に今も残る何人かの友人たちから、筆者はこの1年半、そんな話を毎日のように聞いてきた。しかも、状況はますます悪化する一方で、昨年3月からの犠牲者総数は約2万3000人に及んでいる。特にこの8月は犠牲者数が1カ月で約5000人にも達しており、中でも同月最終週は1週間で約1600人が殺害されるという過去最悪の状況になっている。
折しも、日本でもジャーナリスト・山本美香さんの不幸な死によって、シリア問題が注目されてきた。筆者自身は山本さんとは1度しかお会いしたことがないが、共通の知人が多いこともあって、筆者の周囲でも彼女の死を悼む声が多く上がった。テレビや雑誌など、普段はシリア情勢にほとんど興味を示さないメディアも、山本さんの事件は大きく扱った。
しかし、それでもやはりシリアは遠い国だ。ひどい内戦状態になっていることは報じられても、どういった経緯でこのような事態に至ったのか、その複雑な背景は十分には伝えられていないように思う。そこで、まずは筆者がシリア人の知人たちから聞いてきた同国の現状を解説しておきたい。