唐鎌 大輔のプロフィール

みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

2004年慶応義塾大学卒業後、日本貿易振興機構(JETRO)入構。日本経済研究センターを経て欧州委員会経済金融総局(ベルギー)に出向し、「EU経済見通し」の作成やユーロ導入10周年記念論文の執筆などに携わった。2008年10月から、みずほコーポレート銀行(現・みずほ銀行)で為替市場を中心とする経済・金融分析を担当。著書に『欧州リスク―日本化・円化・日銀化』(2014年、東洋経済新報社)、『ECB 欧州中央銀行:組織、戦略から銀行監督まで』(2017年、東洋経済新報社)。

※JBpressのコラムはあくまでも筆者の見解であり、所属組織とは無関係です。

唐鎌 大輔の人気記事

最新記事

今年の円高・ドル安は長期円安局面の小休止か、既に転換した「円高の歴史」
唐鎌 大輔2024.1.10
2024年が既定路線のマイナス金利解除、結局はいつやるのか?
唐鎌 大輔2023.12.21
植田・日銀総裁に待ち構えるマイナス金利解除、今の政治環境で果たして可能か
唐鎌 大輔2023.12.14
1ドル141円台に急伸、「チャレンジング・ショック」は円高局面の始まりか?
唐鎌 大輔2023.12.8
ECBはタカ派路線を捨てたのか?市場で話題のドイツ人高官発言が意味するもの
唐鎌 大輔2023.12.8
利下げも視野に入り始めたユーロ圏、本当に欧州のインフレは終わったのか?
唐鎌 大輔2023.12.4
当然ではなくなった米利下げで円高の常識、「強い円」の歴史は繰り返すのか?
唐鎌 大輔2023.11.28
NISAとiDeCoで動き出す資産運用立国、「貯蓄から投資」で始まる円売り圧力
唐鎌 大輔2023.11.24
反転し始めた円相場、「購買力平価を反映して円高に戻る」論は本当か?
唐鎌 大輔2023.11.22
予想外の結果だった米消費者物価、2度目のCPIショックが円相場に与える影響
唐鎌 大輔2023.11.16
インバウンドで外貨を稼ぐ日本に悲報、デジタル赤字の増加が招くさらなる円安
唐鎌 大輔2023.11.11
世界第3位の経済大国は定位置にあらず、停滞するドイツにGDPで逆転間近の現実
唐鎌 大輔2023.10.18
ハマスによるイスラエル攻撃と中東の不安定化が円相場に与える影響とは
唐鎌 大輔2023.10.10
想像以上の米金利急騰で浮上する、金融システム不安に端を発する円高リスク
唐鎌 大輔2023.10.6
日本経済に埋め込まれている巨大な円売り余地、炸裂すれば今以上のインフレに
唐鎌 大輔2023.9.22
英断か蛮勇か、ECBが打ち出した事実上の「利上げ停止宣言」をどう読むか?
唐鎌 大輔2023.9.16
中国はどこまで盟主たり得るのか?BRICS共通通貨構想に漂う中国の問題
唐鎌 大輔2023.9.8
市場予想通りの内容だったジャクソンホール会議で感じた欧米と日本の大きな差
唐鎌 大輔2023.8.29
貿易赤字改善の足枷になる中国経済の不調、円安相場のピークアウトは後ズレか
唐鎌 大輔2023.8.23
金利上昇に脆弱なイタリア国債を買い支えるECB、いつまで続けられるか?
唐鎌 大輔2023.8.16