ニッポン土木の旅
1〜 18 19 20 最新

只見線のキセキ、11年の長い年月を経てよみがえる橋と駅

2022年10月1日、不通区間の復旧で全線開通する只見線の苦闘の記録
2022.9.24(土) 牧村 あきこ follow フォロー help フォロー中
地域振興物流・運輸生活・趣味
シェア53
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
2011年7月の豪雨で流された只見線の第6只見川橋梁(写真:安部宏宣氏提供)
復旧した第6只見川橋梁(下流側から2022年6月撮影、以下特記のないものは筆者撮影)
2011年から不通になっていた区間
上流から見た第5只見川橋梁(2022年6月撮影)
新設部分を拡大した第5只見川橋梁(2022年6月撮影)
上流から見た第6只見川橋梁の左岸側(2011年7月撮影、写真:安部宏宣氏提供)
橋脚を作り替えた新しい第6只見川橋梁(2022年6月撮影)
工事中の第7只見川橋梁(上流側から2020年6月撮影)
完成した第7只見川橋梁(上流側から2022年6月撮影)
工事中の第7只見川橋梁(2020年6月撮影)
完成した第7只見川橋梁(2022年6月撮影)
2020年6月の会津塩沢駅
2022年6月の会津塩沢駅
会津川口-只見間を運行する代行バス。列車より所要時間がかかる(2020年6月撮影)
只見駅を出発する代行バスの車内。このときは7人が乗車していた(2022年6月撮影)
2011年から2022年までの只見線関連の主なできごと

地域の写真

静岡県知事選、自民陣営に難題続出「うまずして」上川外相発言、リニア湧水…異例の「公約保留」で激戦の行方は?
マグロを追い求めて世界中を旅した出羽島の漁師「わしも世界中の海に行ったで。スペインのラス・パルマスも行った」
《2025年問題の衝撃③》全国各地で「人手不足倒産」や「後継者難廃業」が続出、このままでは外資に食い尽くされる!
巨人は東京ドームから築地市場跡地に本拠地を移すか?都心で進む2つのスタジアム構想、専門家の視点で可能性を検証
映えスポット「富士山ローソン」で大騒動、「黒幕で目隠し」だけではないオーバーツーリズムの“落語的”対処法
タワマン乱立で局地的な人口過密を生んでいる湾岸エリア、築地再開発を契機に公共交通の整備はどこまで進むのか

本日の新着

一覧
【波乱必至の和歌山2区】二階元幹事長の後継に三男が決定、衆院へのくら替え狙う世耕氏との“激突”の可能性も
神宮寺 慎之介
信用してはいけない「複利効果」、株式投資で一定の利益が出続けることはあり得ない
【成功する長期投資④】「毎月分配金」の投資信託はやめよう
澤上 龍
韓国、景気回復しても政策金利を11回連続で凍結
注目は物価、不動産、そしてサムスン?
玉置 直司
投資信託会社の社長が「投資はしなくてもいい」という理由、問題はお金をどこに「置いておく」か
【成功する長期投資①】インフレで貯金は目減りする
澤上 龍
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。